カクテルグラス
知り合いさんからパターンを頂き、カクテルグラスのタペストリーを作りました。
まず、布集めから・・・
山とある手持ちの布では、良い物がありません。
英字のプリントを布屋さんで探しましたがありません。
結局インターネットで購入・・・
かなりお安かったですよ。
グラスの布もこの間青春切符で東京に行った時求めてきました。
タペストリー
布集めから作品になるまであれやこれや~
この過程が楽しいですね。
« 母の日のプレゼント | トップページ | プランター畑 »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- カテドラルウインドウのタペ(2016.10.25)
- 三角ポーチ(2016.10.19)
- フクロウ(2016.08.24)
- 桜のタペストリー(2016.08.02)
- カクテルグラス(2016.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今晩は♪
おしゃれなタペ”が仕上がりましたね。
真似してみたくなるほど素敵!
大人の感じね♪
これからの季節、リビングにピッタリです(=^・^=)
投稿: マコ | 2016年5月13日 (金) 20時31分
いいね、俺もほしいですね、そのタペストリー😂
投稿: でんでん大将 | 2016年5月13日 (金) 20時39分
こんばんわぁ~

これからの季節に合ったポップなイメージで
とっても素敵です
サイズは5~60センチくらいですか?
上のストライプ布がとってもイイ感じですね。
これはピーシングですか?
それともアップリケですか?
ちょっと気になって
投稿: mahiru | 2016年5月13日 (金) 21時28分
こんばんは
まぁ〜 オシャレな作品だ事!
英字新聞みたいな布、、、そういえば見かけませんね
キルト用にカットしてセットになって売っているのかな?
新しいイメージの作品ですね
私も そろそろ夏バージョンで始めないと。。。デス
* part_hさんの お友達
マコさんが 先日から、遊びに来てくれました
東北の方にお住まいらしいですね
お友達が増えると 知識も増えるから嬉しいです!。
投稿: リコ | 2016年5月13日 (金) 23時01分
タペ、やっと出来上がりました。
幾つものパッチワーク抱えていますが、完成までには・・・
それでもあれもこれも作りたくなります。
まあ適当に頑張ります。
投稿: part_h | 2016年5月14日 (土) 19時51分
でんでんさんは、お酒ばかりでなくカクテルもOKなんですね。(笑)
美味しそうでしょ。
作っていて楽しかったです。
投稿: part_h | 2016年5月14日 (土) 19時54分
タペようやく仕上がりました。
上の暖簾は、一枚布でアップリケしてあります。
ストライプの布が中々良いのが無くて、これは東京でもとめました。
サイズは、お指摘の通りです。
簡単なパッチワークですが、色々手を出しているので中々仕上がりません・・・
今、バック2点、タペ1点、縫いぐるみ1点、未完成でひかえています・・・
投稿: part_h | 2016年5月14日 (土) 20時02分
タペストリー、一枚仕上げるのに大分お金をかけています・・・
作品に合う布を集めるのが大変だからです。
使わない布が山ほど・・・
始末をしたいのですが、中々・・・
マコさんが遊びに行かれましたか?
お花、手芸が大好きな方です。
旦那様のご実家のお花もとても楽しめます。
どちらも宜しくお付き合いください。
投稿: part_h | 2016年5月14日 (土) 20時09分
まぁ、素敵


英字新聞風の布に ストライプのオーニングテントが付いていて
まるで 外国のオープンテラスのよう♪
どのカクテルも美味しそうですが
ピンクのお花のを飲んでみたいです (o^-^o)
投稿: 花mame | 2016年5月15日 (日) 14時10分
「オーニングテント」と云うんですか?
おしゃれ~
私は、のれんだと思っていました。(笑)
花mame さんは、お目が高い~
花柄は、「リバティ」です。
投稿: part_h | 2016年5月16日 (月) 21時28分