こいのぼり
今日は、五月五日、子供の日
健やかな成長を願いながら~
押絵で、こいのぼりを作ってみました。
上から、風車、兜、真鯉~
緋鯉、子供鯉、菖蒲(杜若)~
両面押絵で同じ柄です。
紐の感覚がちょっと長すぎた・・・
ボンドでカチカチだから直りません・・・
« 三島スカイウォーク | トップページ | 母の日のプレゼント »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 三島スカイウォーク | トップページ | 母の日のプレゼント »
今日は、五月五日、子供の日
健やかな成長を願いながら~
押絵で、こいのぼりを作ってみました。
上から、風車、兜、真鯉~
緋鯉、子供鯉、菖蒲(杜若)~
両面押絵で同じ柄です。
紐の感覚がちょっと長すぎた・・・
ボンドでカチカチだから直りません・・・
« 三島スカイウォーク | トップページ | 母の日のプレゼント »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今晩は♪
押し絵の鯉のぼり”可愛いですねv
場所取らずに飾れそうで(*^ー゚)bグッジョブ!!
娘たちのところは全員男の子なので(合わせて5人)
腕白でもいい、すくすく育ってほしいです。
投稿: マコ | 2016年5月 5日 (木) 18時23分
可愛い鯉のぼり🎏ですね。昨今、鯉のぼりを上げる家が少なくなりました。
投稿: でんでん大将 | 2016年5月 5日 (木) 19時52分
小さいので鯉のぼり、場所を取りません
我が家の孫2人、男の子です。
でもマンション住まいなので、鯉のぼりありません・・・
兜飾ったかしら・・・?
投稿: part_h | 2016年5月 6日 (金) 19時53分
本物の鯉のぼり、我が家でも最近あげていません。
息子が子供の頃は、小さいながらもあげました。
お細工物の鯉のぼりを壁に張りこどもの日を楽しんでいます。
投稿: part_h | 2016年5月 6日 (金) 20時04分
こんにちは
五月の空に 最近は見かけませんね!
小さな男の子がいても 自宅で食事を囲むことは無く
ファミリーレストラン でになるのでしょうか?
紐の間隔 とありますが これで良いのでは、、、
鯉3匹は 丁度良いと思いますよ♪
菖蒲 までは 思いつきません
良い作品になって います。
投稿: リコ | 2016年5月 7日 (土) 10時29分
鯉のぼり、リコさんに褒められてうれしいです。
最近、鯉のぼり見かけませんね。
私は、田舎に住んでいるのですがちょっと前までは、立派な
鯉のぼりを見たのですが、最近は見ていません。
田舎の農家でもあげないのですね。
今、核家族化して農家でも孫と一緒に住んで住んでいないようです。
投稿: part_h | 2016年5月 7日 (土) 20時29分
🚩こんにちは
なんてかわいい鯉のぼり🎏でしょう!
いつも丁寧に作られますね。
見習いたいです🎵
投稿: じの | 2016年5月10日 (火) 13時47分
連休、終わりましたね。
まだ鯉のぼりそのままに飾っています。
今月いっぱいくらい飾ろうと思います。
パッチも徐々に進めています。
手芸、楽しいですね。
投稿: part_h | 2016年5月10日 (火) 22時37分