今年のクリスマスローズ
今年も数々のクリスマスローズが咲いています。
道路沿いの鉢は、満開の花が~
花数も多いのでご近所さんが覗いていきます。
ちょっと自慢 (笑)
去年、あまりにも鉢数が多いので始末のつもりで、地植えにしました。
うまく根付かず枯れたのもあります・・・
でも、今年も無事に咲いてくれた、自慢(?)のお花を公開します。
黄色、ピコティ、セミダブル、まだまだこれから~
鉢植え、地植え、クリスマスローズだらけで、今が一番美しい我が家のお庭です。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
クリスマスローズいっぱいなんですね。俺も大好きです。どこかしら寂しげな、どこかしら初々しい花ですよね。はででもないし、見るだけでこころの癒される花だと思います。
投稿: でんでん大将 | 2016年3月 4日 (金) 22時36分
こんにちは
やはり 今頃が順当な開花ね!
私のもようやく、、昨日は枯れた?元気の無い株を
処分して鉢植えを地植えにして、少しだけにぎやか〜
眺めていたら、友達が声をかけてくれ おしゃべりタイム
様々な花色があって part_hさんのは気品があるみたい
私のは のんびり〜 って感じだわ
でも 皆さん「我が子が1番」だと思うんですよね
お友達のは株がしっかりしていて。。。そこだけは負けます(^^)
↓ お雛様 可愛い作品です〜。
投稿: リコ | 2016年3月 5日 (土) 10時55分
そうなんですよね。
クリスマスローズ、下向きで咲く姿が楚々として愛らしいです。
地味目な色が、これまた良い~
とても大好きな花です。
あまりに増やしすぎたので最近は、管理が大変なので種取は控えています。
投稿: part_h | 2016年3月 5日 (土) 20時19分
今が、旬ですね。
今日も庭に出てクリスマスローズの顔を見て「ニヤニヤ!」~
自然に交配して今年初めて開花しそうな花、中を広げて覗いてみました。
ピンクで丸弁でそばかすのとても可愛い子でした。
そこでまた「ニヤニヤ!」
庭に出ていると、お隣さんが~
そこでまた花談義~
でもほとんど、我が家の子の自慢話ばかり~
至福の時ですね。(笑)
投稿: part_h | 2016年3月 5日 (土) 20時25分
part_hさん お久しぶりです
見事に!!今年もクルスマスローズ咲きましたね!!
種類も多くて花弁(?)も大きくて
毎日(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ・・・ですね!?
投稿: Hi!de | 2016年3月20日 (日) 15時44分
お久しぶりです。
今年も沢山のクリスマスローズ、咲きました。
もっと公開したい花が沢山ありましたが、毎年同じような記事ばかり・・・
一回でやめました。(笑)
もうそろそろクリスマスローズも終わりになってきました。
来年に向かってお手入れしなくてはと・・・
中々暇がありません。
投稿: part_h | 2016年3月21日 (月) 22時25分