雛祭
« 富士山美保子 | トップページ | 今年のクリスマスローズ »
「手作り」カテゴリの記事
- バネ口ポーチ(2016.10.11)
- グッズ作り(2016.08.09)
- 暖簾(タペストリー)(2016.05.24)
- 藍のバック(2016.03.08)
- 雛祭(2016.03.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 富士山美保子 | トップページ | 今年のクリスマスローズ »
« 富士山美保子 | トップページ | 今年のクリスマスローズ »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは♪

作られたお雛様を早速飾られたのですね~。
何とも可愛らしい
七段飾りは色々と手間ですよね。
毎年、今年はやめにしようかな・・・と思ってしまいます。
投稿: 花mame | 2016年3月 3日 (木) 16時19分
可愛いお雛様ですね、、我が家では段飾りの雛人形を飾っています。
投稿: でんでん大将 | 2016年3月 3日 (木) 22時00分
今晩は♪
木目込みお雛様、愛らしいですね。
家は二人の娘がいるけど立派なお雛様は買えませんので
私が作った小さいのがやはり押し入れに(ノд・。)
私のすぐ下の妹宅(埼玉)には立派な7段飾りがあるけど
転勤族だったのでなぜか一番下の妹の嫁ぎ先(仙台)の蔵にあります。
震災前一度姉妹が妹宅に集まり一部屋に飾ったけど・・しまうのも一仕事でした。
去年姪が結婚したので婿さんの実家(神奈川県)に発送しようとしたけど
なぜか実現せず、
亡き姑さんが孫の誕生を喜んで買ってくれたのに
大変なお荷物になっています。
投稿: マコ | 2016年3月 3日 (木) 22時11分
この季節、どこの家もあでやかになりますね。
やはりお雛様は、可愛いです。
昨日は、孫の世話で帰ってくるのが遅くなりました。
昼間、出来合いのちらし寿司を買った置いたので
夜、頂きました。
ハマグリのお吸い物は、出来なかったのでインスタントのお吸い物・・・
でも中々美味しかったですよ。(笑)
投稿: part_h | 2016年3月 4日 (金) 20時34分
でんでん大将さん方のお雛様見せて頂きました。
綺麗なお雛様ですね。
年々横着になり、七段飾りを飾らなくなりました。
小さな物は、場所も取りませんから・・・
でもたまには、陽の目を見させてあげなくては・・・
投稿: part_h | 2016年3月 4日 (金) 20時42分
マコさんの所も手作りお雛様ですか。
暖かみがあって良いですよね。
七段飾り、行き場所が無くて困りましたね。
今度また、御姉妹が集まった時に飾られると良いですね。
確かに飾るのもしまうのも大変ですが、姉妹の絆が築づかれますよ。
投稿: part_h | 2016年3月 4日 (金) 20時50分