« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »
昨日日曜日、息子夫婦と一緒に米海軍横須賀基地で行われた、「日米親善よこすか
スプリングフェスタ」(長い・・・)に行って来ました。
入るのにセキュリーティチェック、一日だけのお祭りなので長い列が出来ていました。
列につながっていると、大きなピザパイの箱を持って帰ってくる人たちが・・・
一人で4箱も持っている人もいました。
長い列を通り、やっと基地内へ~
基地内は、大きく、海軍なのにどこに船があるのか・・・
リトルアメリカを感じさせられる基地内、色々なテントが張られていました。
本場のハンバーガー等、どこも長い行列が続いていました。
子供たちは、色々なテントの催し物(有料)を楽しみました。
海兵隊員さんと記念撮影~
ユウも可愛いけれど、ネービーのカッコいいこと~
ほれぼれしてしまいます・・・
基地内には、シアター、ボウリング場など色々な施設がありました。
テントでは、生バンドが・・・
消防車? 大きい
ピュアとユウと記念撮影~
船を見に海岸の方へ~
船がある方へ歩いて行きました
さすが、ネービー~
大きな戦艦です。
この先にまだまだ長い列が、艦艇の見学が出来るらしい・・・
でもその列が1㎞位ありそう・・・
諦めました・・・
沢山歩きお腹が空いたので長い列のハンバーガーテントに並びました。
バンズが半端なく大きい・・・
息子と夫は、このバーガーを買いましたが、私達は、マックで買い求めました。
それでもドリンクがLサイズのみ・・・
でかい
何でも大きい物ばかり・・・
さすが、アメリカ~
入る時に見たピザが気になり購入しようかと思ったが、ここがまた長蛇の列・・・
もうお腹も一杯なので、諦める事が出来ました。
沢山歩いたので、帰りのバスで子供達は、ぐっすり~
ツアー客全員かな・・・(笑)
早起きしての初めてのバス旅行ツアー、子供達は楽しめたようです。
ピュアが、今度は「ブドウ狩り」に行きたいと~
「秋にね」と約束・・・
先週の土曜日、義姉とUさん宅に行って来ました。
Uさんは、知らない人です・・・
実は、義姉がお葬式で知り合った人です。
Uさんは、縮緬細工を作られています。
そこで義姉が見に行こうと誘ってくれました。
沢山の縮緬細工、どれも可愛くてとてもすごかったです。
さて本題の「藍のバック」ですが、Uさんに頼まれたものです。
知り合いから一年も前に頼まれたけれど、ミシン掛けは出来ない・・・
で、頼まれました。(笑)
簡単な作りです。
内袋にポッケを一つ付けました。
とても素敵な藍染の布で、紺色の部分と絞りの部分が縦に接いであります。
私がわざわざ接いだものでは有りません。
今日、早速届けてきました。
Uさんは、とても喜んでくださり自分の物にしたいと言っていました。
喜ばれると嬉しいですね。
今年も数々のクリスマスローズが咲いています。
道路沿いの鉢は、満開の花が~
花数も多いのでご近所さんが覗いていきます。
ちょっと自慢 (笑)
去年、あまりにも鉢数が多いので始末のつもりで、地植えにしました。
うまく根付かず枯れたのもあります・・・
でも、今年も無事に咲いてくれた、自慢(?)のお花を公開します。
黄色、ピコティ、セミダブル、まだまだこれから~
鉢植え、地植え、クリスマスローズだらけで、今が一番美しい我が家のお庭です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント