籠・1
一閑張の籠、第一弾が完成しました。
和紙を張る前の籠~
籠は、既製品です。
和紙は、2種類使いました。
表に張る布は、以前骨董市で求めた留袖の片割れ~
この布を見つけたので、籠を作る気になりました。
まず背面~
2種類の和紙を張りました。
柿渋も濃くなってきて中々渋いです。
表面~
もったい付けて公開~
自分的には、気にいっているのですが一閑張りをやっているお友達に見せたら、
駄目出し・・・・・
持ち手が良くないそうです。
持ち手は、既製品そのままを使っていますがこれを手作りに変えた方が良いと・・・
布を巻いても良いそうです。
でも面倒なのでこのまま~
気になりません (笑)
最近のコメント