クロスステッチ
9月頃生協のカタログにクロスステッチのキットコースが載っていました。
ココログの皆さん、とても素敵なクロスステッチの作品を作られているのでマネをしてみる事に・・・
全6回のコースで、10月に一回目が届きました。
こちらがそのキット~↓
和モダンです。
チビチビ作り始めました。
が・・・
まだここまでしか出来ていません・・・
でも今日、次が来てしまいました・・・
ポーチです。
まだ前のが完成していないのに、次が・・・
でも今、取り掛かっているのは、パッチワークのタペストリーです。
これも4~5か月前頃から作り始め、やっとキルトに入ったところです。
下半分は、キルト済みですがまだ上部分が未完成・・・
やる事だらけ・・・
あれもこれも手を出すから、こんな羽目に・・・
自業自得です。
まあ、気を取り直しパッチから仕上げます。
« 本張り | トップページ | ミニダイヤモンドリリー »
「手作り」カテゴリの記事
- バネ口ポーチ(2016.10.11)
- グッズ作り(2016.08.09)
- 暖簾(タペストリー)(2016.05.24)
- 藍のバック(2016.03.08)
- 雛祭(2016.03.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 本張り | トップページ | ミニダイヤモンドリリー »
こんばんは
クロスステッチ 懐かしい〜
大好きだった 刺繍方法 アザミの花を並べて〜
テーブルクロス を作ったわ 大きなカレンダーくらいをね
一つの図案を並べると 素敵な模様になるのよね
出来上がりを楽しみに待ちます。
タペストリー
大きいサイズですね〜 私も「こんな感じに」 押絵を作ってみたいと
以前から考えてますが、図案にめぐりあいません
素晴らしい 作品になりますね!
昨年 教えてもらったクリスマスのキルト 飾りましたよ
大人の柄で 素敵〜 毎日眺めています
以前に作ったのは 赤い地に グリーンの5センチ四方の布を繋いで
木をイメージ作品 それにサンタや雪だるまをの小物を吊るしたもの
孫の所に送ったら 喜んでいる写真が届きました。
投稿: リコ | 2015年11月17日 (火) 23時00分
(。・ω・。)ノシ━オ━ツ━カ━レ━サ━マ━…☆彡
チクチク道も大変ですね(✪‿✪)ノ
楽しみの宝物がキラキラと・・
完成の行列で、近い未来きっと!
大工の匠さん達も、幾つも現場を持って
いるから、安心なんだそうです。
自宅展覧会・・って?可能ですね。
o(^▽^)o・・無責任なコメント
失礼致します。\(//∇//)\
投稿: Hi!de | 2015年11月18日 (水) 14時32分
クロスステッチ、昔流行りましたよね。
私も昔作りました。
今回のは、ポーチになったりとで手近で使えます。
でも今、全然進んでいません・・・
パッチに集中です。
リコさんのタペ、去年見せてもらいました。
素敵でしたね。
私も今年また小さいクリスマスタペを作っています。
(実は、これも同時進行・・・)
たまったDVDもあるので毎日忙しいです。(笑)
投稿: part_h | 2015年11月18日 (水) 21時56分
匠さんも、現場幾つも持っているのですね。
私も、安心
Hi!de さんが言われるようにほんとに自宅で展覧会が出きるほど
物が沢山あります。
手前展示会でお客は、私~
楽しいね
投稿: part_h | 2015年11月18日 (水) 22時01分
こんばんは☆

素敵なステッチ♪
最近、刺繍が気になって仕方がないのです。
本屋さんに行っても本が気になったり。
目に付くと言うことは 流行っているんでしょうかね。
パッチワーク、カラーの花でしょうか。
まるで ステンドグラスのようなデザイン、素敵です~
投稿: 花mame | 2015年11月21日 (土) 21時08分
北海道、そちらは寒そうですね。
こちらは一日良いお天気で温かったですよ。
クロスステッチ、今流行っているみたいですね。
ブログでもたくさん作品が公開されています。
キット取り寄せましたが、細かい・・・
完成には、ほど遠いです。
キルト、カラーです。
今日、チクチク~
ほぼキルト終わりです。
でも、明日お出かけなので完成はまだまだです。
投稿: part_h | 2015年11月21日 (土) 22時37分