ミニダイヤモンドリリー
毎日の雨、今日は、曇り空・・・
そんな中、先日よりミニダイヤモンドリリーが満開となっています。
キラキラとピンクが美しい花です。
大分前にブロ友さんから頂きました。
またご近所さんからも頂いたので、今年は、沢山の花をつけています。
11月に入り我が家の庭は、花が無くなり閑散としています。
そんな中、華奢なミニダイヤモンドリリーが咲きました。
綺麗です。
昨日ご近所さんが花を眺めていきました。
このお宅では、花が咲かないと・・・
しばらく楽しみます。
追記 「本張り」11/11の記事を書いてからブログを2回更新してもココログ広場ではアップされず、困っていました。「ヘルプ」とか「ココログ広場サポート」に質問しようと会員登録したら記事が突然更新しました。
なぜ? 不思議?
でも、ヤレヤレです。
« クロスステッチ | トップページ | カラーのタペストリー »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
きれいな色のお花ですね
ミニダイヤモンドリリーって、ホント。その名の通りですね。
こんなワタシでも、忘れないでいられそうです。
・・・ワタシも、最新記事が表示されていなくて、
あら~と思っていましたら
part_hさんの「クロスステッチ」も同じだったので
「原因を作っているのは、(個人ではなく)ココログだろう・・・」
とそのままにしてしまいました。
なんだったんでしょう・・・
投稿: 設計おばさん | 2015年11月21日 (土) 09時21分
今花の無い時に咲いてくれ少し華やいでいます。
今日は、クリスマスローズに肥料を施しました。
時期的に良いのかな・・・?
ちょっと不安です。
思いつきですぐに行動します。(笑)
ブログですが、なぜ更新しないか・・・?
原因は、ココログですか?
でも突然更新でき良かったです。 ホッ
投稿: part_h | 2015年11月21日 (土) 22時31分
きれいな花ですね。花を見ると気持ちが癒されます。東京での朝ですが、我が家の花*花どうなっているやら。チョッピリ家が恋しくなりました。
投稿: でんでん大将 | 2015年11月23日 (月) 06時50分
故郷のお花達、寂しがっていますよ。(笑)
ミニダイヤモンドリリー、今年も元気に咲いてくれました。
毎年、花を見るとホッとします。
翌年、芽も出さず枯れてしまう植物もあります。
手入れしていたつもりなのですがね・・・
これからは、クリスマスローズの時期です。
綺麗な花が咲くようにお手入れ頑張ります。
投稿: part_h | 2015年11月23日 (月) 21時05分