« リコリスとカサブランカ | トップページ | やっと完成! »

フィンランド旅行

17日の台風にヒヤヒヤしましたが、当日無事晴れ

7月18日から22日まで3泊5日のフィンランド旅行に行って来ました。

今回のメンバーは、いつもの妹と姪と義弟(妹の夫)、義姉(兄嫁)と私の総勢5人、賑やかなメンバーです。

名古屋の中部国際空港10:30発(FIN AY080)にて、フィンランド・ヘルシンキへ~

飛行機は、マリメッコのウニッコ柄~

  やったね

003

世界に一機・第二弾のウニッコ柄、約10時間のフライトでヘルシンキに到着。

飛行機を降りて空港を見ると第一弾のマリメッコ・ウニッコ柄の飛行機が・・・

0101


たった2機しかない飛行機に乗り、見てしまいました。 (v^ー゜)ヤッタネ!!

 

ヘルシンキには18日14:40到着~

ホテルに直行・・・

ホテルは、ベストウェスタンプレミアホテルカタヤノッカ(長い名前・・・)四つ星ホテルです。

このホテルは、元刑務所を改装したユニークな建物でレストランはその当時のまま牢獄を使用していました。

139

021

 

23時過ぎまで明るい白夜のフィンランド、荷物をホテルに預けヘルシンキ大聖堂を見学に行って来ました。

011

大聖堂では、結婚式が行われていました。

後、ヘルシンキの街を見学、イッタラやマリメッコの店を確かめるなど、夕食はホテルのレストランで~

 

翌日19日朝早く、エストニアのタリンへ~

フィンランドフェリーにてタリンへ、約2時間の船旅です。

タリンの旧市街は世界遺産『タリン歴史地区』に指定されています。

042


おとぎの国の様な美しい街です。

050

 

昼食をとった、オルデ・ハンザ~

内部は薄暗く中世のイメージそのまま・・・

ビールの小をとったのに花瓶の様などでかい陶器の入れ物・・・

皆それぞれ別な物をとりシェアしながら頂きました。お料理もおいしかったです

078

               

中世の格好をしたお姉さん、オルデ・ハンザの宣伝するお姉さんでした。

082
                
              

タリンの街並み、どこを見ても美しい~

107

110
               

旧市庁舎薬局の看板

当日は休みでしたが、横の入り口から中を覗く事が出来ました。

112

 

三姉妹(元ハンザ商人の住居で現在はホテルだそうです。)

ハンザ商人の家の特徴クレーンが屋根下に付いています。

134

 

ふとちょのマルガレータ、現在はエストニア海洋博物館です。

136

 

まだまだ沢山見ていきたいけれど時間が・・・

行きと同じフィンランドフェリーでヘルシンキに、行きに見定めて置いたお土産を購入~

エストニアは物価が安いので帰りの船は買い出しで沢山の荷物を持った人々が乗船、ものすごい量のお酒を積んでいました。

 

翌20日、朝ウスペンスキー寺院

ロシア正教の寺院です。

149

前々日のヘルシンキ大聖堂と比べるとレンガ造りで中もとてもゴージャスでした。

 

スオメンリンナ島観光

フェリーで15分ほどで島に到着~

スオメンリンナは、6つの島からなる要塞だったそうです。

海岸沿いに大砲が見えます。

168

                  

島のあちらこちら、要塞の跡が残っています。

176

 

王の門

要塞の表玄関だった所です。

184

スオメンリンナもどこもかしこも美しく手入れをされていました。

 

午後から、イッタラ、マリメッコに買い物、欲しい物が沢山ありましたが程々に・・・

翌21日は、フィンランド最後の日です。

午後17:15の飛行機で日本へ帰ります。

             

ホテルに荷物を預け、トリムに乗りカンピ礼拝堂へ~

着いてビックリ~

街中にお椀の様な建物が・・・

外構も中も木で作られていました。

飾りのない礼拝堂内部は、静寂で心落ち着ける場所でした。

212

 

次に行ったところはテンペリアウキオ教会~

ここもビックリ~

大きな岩盤をくり抜いた教会で中は、銅を貼り付けた内装です。

229

 

沢山の観光を楽しんできましたがいよいよ日本に帰る時が迫ってきました。

トリムに乗りホテルに戻り荷物を持ち空港へ~

今回も妹一家には大変お世話になりました。

総勢5人で出かけたフィンランド旅行、楽しかったです。

日本との文化の違い、歴史、人々、沢山の世界遺産・・・

今度は、どこに連れて行ってくれるかな・・・

また次回も御迷惑かけますがよろしくお願いします。

 

妹一家・義姉さんに感謝

 

旅行から帰りもう5日も経ってしまいましたが、日本は暑い

毎日の猛暑でやる気起こらず・・・

さて、頑張ってこの夏を乗りきろう

 

 コメント欄閉じています。

   いつも有り難うございます。

ポチッとよろしく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« リコリスとカサブランカ | トップページ | やっと完成! »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィンランド旅行:

« リコリスとカサブランカ | トップページ | やっと完成! »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ