リコリスとカサブランカ
先週の金曜日、2本のリコリスがスクッと立っているのを見つけました。
前日まで雨で庭を眺める事が無かったので気が付きませんでした。
昨日から開花し始めました。
綺麗です。
リコリスが初めて咲いた時、ブログに公開しましたが、見直してみると・・・
2010年8月 夏水仙 (当時の記事です。)
5年ぶりです。
前の記事の時も3年越しで開花したのに、球根購入から8年でたった2回の開花です。
でも今回は、花茎が2本。
分球したのです。 (v^ー゜)ヤッタネ!!
リコリス
アップで
この分では次回開花は2020年かな・・・?
ご近所さんでは、毎年開花すると我が家もそうなるといいな・・・
カサブランカ、去年購入の球根ですが今年も開花してくれました。
ピンク
ホワイト
沢山の蕾がついています。
まだまだ楽しめます。
もう1本、白花カサブランカ、これは前に花が終わってまだまだ咲きそうな苗、13個300円の籠盛りの中に入っていたものです。
オダマキや、サフィニア、マリーゴールドなど沢山の花が入っていてそれらは皆綺麗に咲いてくれました。
最後にこれユリ~
咲くまでカサブランカだとは分かりませんでした。
茎がヒョロヒョロ・・・ でも花でかい
300÷13で、1本約23円~ 安い!
綺麗に咲いてくれてうれし~~い
« 絵手紙7月 | トップページ | フィンランド旅行 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 絵手紙7月 | トップページ | フィンランド旅行 »
こんちゃ!
スクット咲いてよかったですね!・・次回はオリンピックに??
毎日、猛暑で大変ですが、”スクット元気に”を見習って梅雨も暑さも
ガンバですね!ヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: Hi!de | 2015年7月15日 (水) 13時16分
2020年は、オリンピックか?
そうなんですね。
その頃開花予定です。(笑)
中々咲いてくれない花なので次回がとても楽しみです。
今日眺めて見ると、全て開花してとても華やかで綺麗です。
投稿: part_h | 2015年7月15日 (水) 21時34分
こんにちは
台風〜 今 雨はやみましたが強風です
花達に被害はありませんか?
ゆり、、咲いてますね♪
ピンク色のカサブランカ 私のも咲いていますが
元気が無いのでパチリ 出来ません
純白はやはり素敵だわ〜
リコリス 早い!
でも咲いてくれたら嬉しい事
あっと言う間に咲くんですよね(^^)
投稿: リコ | 2015年7月17日 (金) 13時59分
お花、雨で頭が垂れていました‥‥
でも折れていないので回復すると思います。
百合は、軒に移したので大丈夫そうです。
リコリス、超お久しぶりに咲いてくれました。
華やかなのでとても綺麗です。
次回はいつか?
楽しみに待ちます。
投稿: part_h | 2015年7月17日 (金) 19時25分