今日は、晴れ!
今日は、朝から晴れ
ご近所さん朝から洗濯物、お布団干しで大忙し~
でも我が家は、ベットなのでお布団干しなし・・・
何日か前から藤が、咲きはじめています。
去年は、不発
全然咲きませんでした。
でも今年は、見事な花数です。
薄紫色の美しい花です。アップで~
やまぶき草も咲いています。
去年頂いたヒメシャガ、今年も綺麗に咲いてくれました。
裏庭には、シャガも咲いていますが写真撮ってありません。
大好きなコデマリ、元気に咲いています。
鉢植えには、腐葉土を入れるので鉢の中にカナブンの幼虫が発生します。
草取りをした時発見しますが、鉢の土がフカフカになっていると、にっくきカナブンの幼虫が出てきます。
この季節植物の根がみなカナブンの餌になってしまいます。
オルトラン、蒔きました。
午後、曇ってきました。
早々に洗濯物をしまい、買い物に~
3時過ぎ、また雨が・・・
傘をさして散歩・・・
明日は、晴れるそうだ。
« 山陰・山陽の旅 | トップページ | モンステラのバック »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは
藤 素晴らしいです!
鉢でもこんなに花がつくのですね?
私も植えたいと思った事がありましたが、以前義母が育てていて
ほとんど花を付けた事がありませんでしたよ
花の房も地面に届いて、、
豪華です、これからが楽しみになりますね!。
投稿: リコ | 2015年4月22日 (水) 22時11分
今晩は♪
フジの花がきれいですね。
次々お庭の花が咲いてうれしいけど
虫も活発になって忙しいですね。
投稿: マコ | 2015年4月22日 (水) 22時19分
藤、今年は見事に咲いてくれました。
でも去年は、なにも花をつけませんでした。
多分、来年は咲かないのではと思っています。
桜、花をつけたのですがショボショボでした。
なかなか、難しいですね。
投稿: part_h | 2015年4月24日 (金) 19時31分
藤、沢山の花をつけてくれうれしいです。
でも来年は、どうか・・・
ちょっと心配です。
コガネムシの幼虫、鉢の中に何時も一杯います。
掘り返し見つけた時、シャベルでつぶします。
温かくなると、色々虫が出て大変です。
投稿: part_h | 2015年4月24日 (金) 19時35分
こんばんは。
お見事ですね!
その年で、咲き具合違うんですね!
・・で、ムシ君達とε=(。・д・。)フー
格闘 キックオフ!?
投稿: Hi!de | 2015年4月24日 (金) 23時15分
返礼遅くなりすみません。
藤、今年は沢山咲いてくれました。
でも来年は、どうかな?
ちょっと心配・・・
春は、園芸好きにとってはとても良い季節ですね
庭では、次から次へと花が咲いています。
とても楽しみです。
投稿: part_h | 2015年4月27日 (月) 19時58分