« 小学校グッズ | トップページ | ムサシアブミ »

ヘキサゴンのポーチ

やりかけのパッチワークは放りぱなし・・・

ヘキサゴンのポーチに着手~

完成

0011

              

 

ヘキサゴンのピースですがキルトをすると編込んでいるように見えます。

0041

アップにすると粗い縫い目がアップになりますね。(笑)

 

やりかけのバック、今日ミシン掛けをしマチを接ぎました。

内袋も一緒に縫ったので、そろそろ完成します。

何時から始めたか覚えていません。

ブログにアップする時、前の記事を見直してみます。

 

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

« 小学校グッズ | トップページ | ムサシアブミ »

パッチワーク」カテゴリの記事

コメント

こんばんわぁ~
とっても春らしい色合いのポーチですね。
これからのシーズンにピッタリ

確かによ~く見るとヘキサゴン
パッと見は、ひし形のピースワーク
でもヘキサゴン!技ありです

おばんでがす。
いつもながら、とぉ〜てもキュートっす
ちょーど・・帯封の・・諭吉くんが・・
すっぽり、神(・∀・)キタ!!

こんにちは
 ドットと花柄がマッチしていて春らしいポーチですね
バッグを開けるのも楽しみになりますね(^.^)
色々作っているといつ何を作っていたかを忘れてしまうことがありますね。。。
やるかけのバッグも楽しみにしています

今晩は♪
さわやかなポーチですねv
私はパッチワークのポーチ、最近手がけていません。
初心を思い出しました。
手縫いでチクチク、フアスナー付けも手縫いでしていました。
柔らかな感じがいいですね(^^♪

  mahiruさん こんばんは~

横道ばかりそれています。(笑)
図書館で借りた本に載っていました。
可愛いので作ってみました。
ヘキサゴンも大きいので簡単に出来ました。
と、言ってもこれも少し放ってありました。
いつもこんな調子です。

  Hi!de さん こんばんは~

ポーチ無理すれば100万円ぐらい入ります。(笑)
送りますから、諭吉さん入れて送り返してください。

いつも楽しいコメント有難うございます。
手先仕事ボチボチ、さぼっては、またボチボチやっています。

 じのさん こんばんは~

そうなんです。
やりかけが多すぎます・・・
実は、チュニックも作り始めたのです。
これもあと少しで完成なのですが・・・
ほってあります。
いずれ公開します。
季節外れにならないうちに・・・

ポーチ春らしい色で作りました。
5月の藤色です。

 マコさん こんばんは~

ポーチに目が行ったので作りました。
手縫いは、炬燵に入ってテレビを見ながらできますから~

バックのやりかけ、今日やるつもりがまたまた・・・
お天気が良かったので、庭いじり~
植え替え、草取り~
家の周りが綺麗になりましたよ。
午後は散歩、4時過ぎに生協の共同購入~
一日が終わってしまいました。
また、明日から頑張ります。

いつも
コメント有り難うございます
4月ですね!

ヘキサゴン 写真では 1枚の模様に見えましたが
下の写真で なるほど〜 です
良い配色です、下のレースもワンランクアップの作品にしてくれますね
part_hさんの こんな所を見習うべきですね!。

お天気ならこの時期 お庭で時間を過ごしてしまいますね(^^)

リコさん こんにちは〜

今日もとても暖かい日です。
やはり庭に出てしまいます。

ポーチ、簡単でした。
小さい物は、直ぐに出来ます。
今日は、バックのふちの始末に取り掛かろうと思います。
ボチボチです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘキサゴンのポーチ:

« 小学校グッズ | トップページ | ムサシアブミ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ