雛祭
三月三日、雛祭
自分用にと昨年作ったお雛様を飾りました。
可愛いお顔のお雛様です。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今夜は、久しぶりにちらし寿司を作ろうと思います。
ここ最近子供たちが独立してからは、作ったことがありません。
量が多すぎて食べきれないからです。(笑)
2日続けて食べる事としましょう・・・
ここまでは、午前中に投稿~ ↑
追記
ちらし寿司
2カップ、ご飯を炊いて夕飯に・・・
結局全部食べてしまいました。
それから案の定、夫がケーキを買ってきました。
私は、いささか残したけれど夫は全部食べました。
痩せの大食い夫婦です。
19時25分、記す
« 新顔 | トップページ | 今年もディズニー »
「手作り」カテゴリの記事
- バネ口ポーチ(2016.10.11)
- グッズ作り(2016.08.09)
- 暖簾(タペストリー)(2016.05.24)
- 藍のバック(2016.03.08)
- 雛祭(2016.03.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 新顔 | トップページ | 今年もディズニー »
こんにちは
自作のはやっぱり可愛い〜です
私のは屏風があるけれど ボンボリが無い!
アチコチでみるけれど 大きさで悩みますね
昨夜 息子から つるし雛飾ったよぉ〜の
シャメが届きました
今なら恥ずかしい 作り方!ですが孫も小さいから
まだ 大きくて良いかな(^^)
自宅では大きいのと1年中飾る品の良いサイズです。
ちらし寿司、、華やかな食卓になりますね〜
投稿: リコ | 2015年3月 3日 (火) 11時12分
木目込み人形ですが、お顔が可愛かったので作りました。

着物、男雛も女雛も同じ布からとっています。
黒い所は、男雛〜
赤い所は、女雛〜
作っていて楽しかったです。
リコさんのお孫さん、大きくなられたでしょうね。
吊るし雛、飾られお雛祭りを祝われた事でしょう。
投稿: part_h | 2015年3月 4日 (水) 17時25分
木目込みお雛様も
ふっくらと・・で、
明日から、ダイエット!?
ゥウン((-ω- )( -ω-))ゥウン
投稿: Hi!de | 2015年3月 5日 (木) 00時07分
可愛い手作りひな人形毎年飾るのが楽しみですね
ちらし寿司も手作りなんて羨ましいです^^
夫さまとケーキを戴くなんてロマンチックです
ウチの夫はちらし寿司とケーキが苦手なので。。。
雛祭りは普通の夕食で~す
投稿: じの | 2015年3月 5日 (木) 17時19分
お雛様、可愛いでしょ
ふっくらほっぺが魅力です。
ちらし寿司、ケーキ食べ過ぎ・・・
お雛様と一緒にダイエット~
投稿: part_h | 2015年3月 7日 (土) 22時31分
娘のお雛様もあるのですが、七段飾りで出すのが大変・・・
初節句の時は、欲しくて母に購入してもらったのに・・・
木目込みさんは、身長12~3㎝位の小サイズなので楽ちんです。
旦那様、ちらし寿司とケーキが嫌いですか?
夫は、何でも食べます。(大食らい)
でもやせっぽちなんですよ。
投稿: part_h | 2015年3月 7日 (土) 22時37分
こんにちは。

ご無沙汰です。
お雛様も可愛らしいですが、また 豪華なちらし寿司
美味しそうです ヽ(´▽`)/
ふふ、ちゃあんとケーキを買っていらっしゃる ご主人、素敵ですね♪
クリスマスローズの美しさに魅了され、
手のかかった押し絵に驚き、と 一気に記事を読ませて頂きました。
あ、ディズニーランドも お疲れ様でした (o^-^o)
投稿: 花mame | 2015年3月 9日 (月) 16時34分
ご無沙汰です。
お雛様、片付けました。
ちらし寿司、久しぶりです。
息子がいる時は、良く作りましたが、今はあまり作りません。
大体出来合いの寿司ですまします。(笑)
夫は、自分も甘い物が好きなので良く買ってきます。
ドーナッツ等~
私は、ケーキは好きですが、ドーナッツはあまり好きではありません。
大体、夫一人で全部食べてしまいますよ。(笑)
投稿: part_h | 2015年3月 9日 (月) 22時08分