« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »
四月からピュアは、一年生~
小学校グッズを頼まれました。
給食用テーブルしき 60×40
青は、手持ちの布、紫とミントは、ネット購入~
最近のピュアは、紫が好きと、かばんも紫色を購入しました。
箸箱・コップ入袋 28.5×21 (半端な数字?)
半端な数字なので29cmにしました。
50×110 の布を購入しましたがうまく出来ていますね。
給食用テーブルしきと、箸箱・コップ入袋がぴったり出来ました。
縫い代は、袋仕立てにして丈夫に~
体操着入 36×28
学校指定の物が1枚あるので、2枚作りました。
ピンクは、手持ちの布、リンゴ柄は、手芸店で購入してきました。
このリンゴ柄、とても可愛いのです。
裏は、小リンゴ~
両方がプリントされた布です。
50㎝売りなのですが無駄になるとちょっとごねたので40㎝で売ってくれました。
これですべて完了
幼稚園の時と違い作るものが少しです。
久々の更新です。
今日は、昨日と同じように朝からくっきりと晴れとても良いお天気です。
4~5日前から咲きはじめた、椿と春蘭~
椿は、2月に鞠子の匠宿で買った物です。
背丈は、鉢まで入れて15㎝位~
可愛いプチ盆栽です。
色は、黒・・・
咲きはじめたら、黒赤(?)になってきましたがとてもシックな色です。
買った時は、蕾が3個付いていました。
・・・が、持ってくるときに1個落ちてしまいました。
2個大事にしましたが、1個は咲く前に枯れてしまいました。
残りの1個、無事に開花~
でも、1個になったら何となく風情がありますね。
小さな鉢で3個も咲いたらあまり美しくないかも・・・
花のアップ~
小さな花がとても美しいです。
春蘭 今年で3年位かな?
花数が増えています。
今年は5~6本花芽が付いています。
楚々として美しい花です。
これもアップで~
中々の花姿~
庭では、山野草が沢山芽を出しています。
これからは、ムサシアブミ、10㎝ほど伸びてきています。
ユキモチソウは、1㎝位可愛い芽を~
昨日は雨でしたが、今日はとても良いお天気
~
でも風が強く寒い日です。
朝干した傘が風で飛ばされどこかに・・・
探すと遥か遠くにありました。
でも骨が折れ使い物にならず・・・
お庭には沢山のクリスマスローズが咲き乱れています。
どの子も美人さんぞろい~
何年かぶりに咲いた水仙~
買った覚えはないので多分子供が小学校の時に育てた鉢植えの物ではないかと思います。(何年物か・・・)
駐車場の脇なので日当たりも悪く土も良くないし・・・
やっと咲いた
綺麗です~
立金花も太陽の光を浴びながら輝いています。
花弁が透けて蝋細工の様~
紅白のボケも赤だけ早く咲きはじめました。隣に白花があるのですがこちらはまだの様です。
雪割草、沈丁花も花をつけていました。
早春のお庭、毎日眺めています。
これからは、椿が~
今年も孫たちと一緒にディズニー・リゾートに出かけてきました。
今回は、「プラットこだま」です。
ユウは初めての新幹線、行きはうつりゆく車窓からの景色、通り過ぎる新幹線を楽しんでいました。(帰り、爆睡・・・)
一日目は、ディズニーランド~
園内は、アナ・ユキの装飾。
今年のパレードは、アナ・ユキの、「フローズンファンタジー・グリーティング」。
前日(4日)は、とても暖かい一日でしたが、当日(5日)浦安は、とても寒かった!
雪をまい散らしながらのパレードは綺麗でしたが寒い・・・
夜は、「ワンス・アポン・ア・タイム」
シンデレラ城に映し出されるディズニーのプロジェクションマッピングです。
城の前の特別席は、抽選で見事外れましたが・・・
遠方から、少々植木や、構造物で邪魔をされましたが見る事が出来ました。
美しかったです。
次は、毎度おなじみの「エレクトリカルパレード」~
今宵のホテルは、ファウンテンテラス・ホテル~
何年か前に娘とライトと一緒に行った時と同じホテル。
翌日は、ディズニーシー~
朝8時過ぎにホテルを出て、いの一番にトイストーリーマニア ファストパスを取りに・・・
かーたん、爆走です。
後からトコトコ行くとものすごい列・・・・
1時間待ちでやっと取れたパスは、18時30分・・・驚きです
かーたんの後ろの方は、取れなかったようです。
かーたんが並んでいる間、私たちは、「マクダックス」でお買い物。
ユウが「ジェラトーニ」の縫いぐるみを欲しいと、ピュアは、「ダッフィー」のバックを。
ジェラトーニは、あたらしいキャラクター~ 緑の猫です。
ダフィーの友達だそうだ。(シェリーメイと三角関係ではないのか・・・?)
名前が難しい・・・ジェラードではないようです。
色々、あの手この手で買わされます・・・(笑)
午後6時まで色々楽しみ、今回お目当てのトイストリーマニアへ~
沢山のお土産と二人の孫は、爆睡・・
大変だった・・・
くたびれた・・・・
おまけに今日は朝早くからお葬式・・・・・
帰宅後、展示会の準備・・・・・・
ばあちゃん、超おくたびれです・・・・・・・
三月三日、雛祭
自分用にと昨年作ったお雛様を飾りました。
可愛いお顔のお雛様です。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今夜は、久しぶりにちらし寿司を作ろうと思います。
ここ最近子供たちが独立してからは、作ったことがありません。
量が多すぎて食べきれないからです。(笑)
2日続けて食べる事としましょう・・・
ここまでは、午前中に投稿~ ↑
追記
ちらし寿司
2カップ、ご飯を炊いて夕飯に・・・
結局全部食べてしまいました。
それから案の定、夫がケーキを買ってきました。
私は、いささか残したけれど夫は全部食べました。
痩せの大食い夫婦です。
19時25分、記す
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント