新顔
昨日の雨とはうって変わって、今日は朝から良いお天気~
クリスマスローズを眺めに庭へ、花の顔を一つ一つ覗き込みました。
どれもとても綺麗です。
ダブルは、ほとんど鉢植えですが、今日は地植えも覗いてみました。
すご~い
発見です。
ダブルのクリスマスローズばかり毎日気にしていましたが、シングルで今年「新顔」を発見しました。
自然交配して、種が落ち、そして育ったシングル達~
多分、5年から6年位掛かっていると思います。
今年初めての開花です。
フラッシュです
この子は、クリーム色?、アプリコット色?・・・
フラッシュが鮮明に入っています。
もう一つのフラッシュは、
上の子と違い淡いピンク地です。
これも鮮明に入っています。
どれもとても美しいです。
さてもう一つ、
ダークネクタリーです。
紫の花に紫のネクタリーが付いているのです。
濃い紫の花なので紫のネクタリーがあまり良く見えませんが・・・
この子は、自転車置き場の近くに生えていて、再三踏まれて背はあまり高くありません。
夏は、西日がガンガン・・・
過酷な場所でも頑張っていたのですね。
« 押絵の額が出来たよ! | トップページ | 雛祭 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 押絵の額が出来たよ! | トップページ | 雛祭 »
こんにちは
新しい花は 嬉しい〜♪ ですよね
1枚目の明るいフラッシュは丸弁だし 好みです(^^)
スポットより 歓迎したい模様です。
育てて何年、、、苦労がむくわれる時ですよね。
投稿: リコ | 2015年2月28日 (土) 09時55分
再発見でした

今年は、丁度開花の時期だったようです。
裏の路地には、黄色の花が咲いていました。
夏に移動した時、種が落ちたのだと思います。
色々な場所で予想していなかった花が咲き
うれしいです。
投稿: Part_h | 2015年2月28日 (土) 22時20分
咲いた(o^^o)咲いた(o^^o)
クリスマスローズ
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
庭じゅうクリロー畑?
投稿: Hi!de | 2015年3月 2日 (月) 22時45分
Hi!de さんが言う通り、正しく庭中クリローだらけ~

地植えもあるのでとても見事ですよ。(笑)
それなのにまだ増やそうと・・・
強欲です・・・
種が落ち自然に生えてきた花にたまに目を向けると、
新しい発見があります。
クリスマスローズ、面白いですね。
でももう少し開花までに年数が少ないと良いのにと思います。
5~6年経てば、生きていないかも・・・
投稿: part_h | 2015年3月 3日 (火) 11時05分