節分
2月3日、今日は節分です。
節分とは、
冬が終わり立春(暦の上では春)となるその前日に春の訪れを喜ぶ行事。邪気を払う為に豆まきを行う。豆をまくのは、「豆」が「魔目」と読め,鬼の目を意味するから~ (MY知恵袋から)
ご多分に漏れず、私も恵方巻きを買ってきました。
散歩ついでに~
今回は、ファミマ・・・
ファミマで見つけてきた、恵方巻きロールケーキ~
こんな物があるのかと・・・
私は、あまりコンビニで買い物をすることが無いので、興味津々~
中は、真っ黒・・・
ココア生地だそうです。
切ってみると
イチゴとバナナ、生クリーム~
普通のロールケーキでした。(笑)
食後のデザートとして頂きました。
美味しかったです。
明日は、立春~
まだまだ寒いけれど春が少しづつ近づいています。
« 押絵・サクランボ | トップページ | 帯地のバック »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 押絵・サクランボ | トップページ | 帯地のバック »
今晩は♪
私もお出かけついでに恵方巻買いました。
長男の遅いお昼ご飯になりました。
ケーキもそういえばありました~ロールケーキ型、
買いませんでしたが。
商魂たくましいですね(=^・^=)
投稿: マコ | 2015年2月 3日 (火) 22時19分
こんにちは。
「バナナ&いちごロール」・・・part_hさん"も"写真撮る前に食べちゃったのか


と思っちゃいました
真っ黒で入っていたんですね~
一度も恵方巻を食べたことがないんですが、
これは食べたいデス。
来年・・・ですね。
投稿: 設計おばさん | 2015年2月 4日 (水) 06時46分
こんばんは☆
part_hさんのお宅でも 恵方巻をお召し上がりになったのですね。
このスイーツ恵方巻、すごく気になったのですけど
今年も購入するに至らず・・・美味しかったことでしょうね。
投稿: 花mame | 2015年2月 4日 (水) 20時21分
恵方巻き、最近毎年どこかで買ってきます。
今回は、最近出来たばかりのファミマ~
話がそれますが、ファミマ、3軒もあるんですよ!
セブンイレヴンが1軒、前にサークルKがあったのですがつぶれました。
ローソンが出来ると良かったのに・・・
でもコンビニは、高いからあまり行きませんが…(笑)
このロールケーキ初めて見ました。
新し物は、試してみなくっちゃ~です。
投稿: part_h | 2015年2月 4日 (水) 20時50分
最近、毎年恵方巻き買ってきます。
自分では、作りません。(笑)
コンビニの宣伝にはまっています。
ロールケーキ、ほんとに真っ黒でした。
真ん中で切ったら、クリームだけ・・・
どこにバナナとイチゴが入っているのか・・・
半分の半分をまた切ってみました。
そこでやっとバナナとイチゴに出会いました。(笑)
この部分だけで後は、クリームだけ・・・
ちょっとがっかりでした。
投稿: part_h | 2015年2月 4日 (水) 20時57分
恵方巻き、最近は毎年買ってきます。
恵方巻きを食べる習慣は関西だそうですね。
婿は、大阪生まれなので昔から食べていたと前に言っていました。
これだけ大きく広がったのは、コンビニの宣伝ですってね。
私も負けじとコンビニで求めてきました。
ロールケーキの恵方巻きを見て食してみたくなり購入~
新し物好きです。
投稿: part_h | 2015年2月 4日 (水) 21時04分
こんばんは
我が家も恵方巻き。。丸かぶりしました。。。笑
ロールケーキ初めて見る。。。美味しそう!
来年買うわぁ~~。。アハハ。。鬼が笑うね!
毎年いろいろと工夫して売ってる。。。私今年初めて牛肉巻きを買って食べた。。美味でした。。(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: TERA | 2015年2月 6日 (金) 00時03分
ロールケーキ、初めて食べました。
コンビニは、色々考えますね。(笑)
牛肉巻き、そんな物もあるのですね。
食べてみたいです。
最近は、色んな恵方巻きがあるようです。
ニュースで生の豚カツの恵方巻きが売られたと‥
大手デパートが‥
こんな物は困りますが‥
でも、変り種が沢山出てきて楽しみでもありますね。
投稿: part_h | 2015年2月 6日 (金) 18時10分