七福神・舟
ついに七福神が、完成しました
神さまが乗る舟が完成したのです。
この舟は、竜神です。
土台は、紙粘土で作ってあります。
向きを変えて~
アップで~
口には、大きな真珠をくわえています。
早速、七福神を並べてみました。
中々、豪華になったと思います。
畳の上で写真を撮ってしまいましたが・・・
お正月に玄関に飾り沢山の福を招きたいですね・・・
« サンタのガーランド? | トップページ | メリークリスマス »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わぁ~素敵!素敵!
竜神様ですね
立派なお髭!?があるのにどこか可愛い雰囲気
きっと作り手であるpart_hさんの優しいお人柄が
出ているんでしょうね。
これで七福神さま、勢ぞろい(v^ー゜)ヤッタネ!!
私も勢ぞろいの画像をたくさん見させて頂いたので
ついででよいから福が運ばれてくれると嬉しいなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: mahiru | 2014年12月23日 (火) 21時07分
今晩は♪
七福神の船、竜神の躍動感がでてて豪華ですねv
七福神が乗って玄関に飾ったらよい年を迎えられますね(^^♪
投稿: マコ | 2014年12月23日 (火) 22時20分
正月にあわせての「七福神」いいですね。それに、かわいいこと。お孫さんや子どもさんにも喜ばれることでしょうね・・・きっと願い事が叶う年の始めになりそうですね。俺は先日、浅草でちいさなもの求めてきました・・・
投稿: でんでん大将 | 2014年12月23日 (火) 22時35分
こんにちは
完成ですね 見事〜♪
たくさんの 福 がやって来る事でしょう
形が珍しいですね! お正月の作品を自分で作る〜
凄い手をお持ちで 羨ましいです
それも お友達と 楽しくねぇ〜
来年も様々な作品 期待していますね。
投稿: リコ | 2014年12月24日 (水) 10時38分
竜神さん、完成しましたよ
顔、トボケているでしょう(笑)
目を大きくしたので少し可愛くなりました。
パッチワーク、全然進まなくて・・・
未完成が沢山、年越しです。
投稿: part_h | 2014年12月24日 (水) 20時58分
約一年がかりで、七福神を作りました。
仲間皆、お正月を目安に頑張りました。
これで新しい年、福を招き入れられるでしょう
来年も、また色々可愛いものを作っていきます。
投稿: part_h | 2014年12月24日 (水) 21時01分
七福神、お正月に間に合いました。
約一年がかりで、作りましたが、出来上がり嬉しいです。
これで福を招き入れられると思います。
投稿: part_h | 2014年12月24日 (水) 21時05分
約一年がかりで、七福神出来上がりました。
大きさも横40㎝位あるのでかなり見栄えあると思います。
これなら、毎年飾っても良いかなと~
来年も、またチビチビ、楽しく縮緬細工をやっていこうと思います。
投稿: part_h | 2014年12月24日 (水) 21時08分
素晴らしい龍神さまですね
土台は紙粘土で作られたんですね!
綺麗に仕上がりましたね
表情も凛々しくて良いですね(^^)v
すごーく豪華な七福神になりました。
丹念に手作り された甲斐がありましたね
投稿: じの | 2014年12月24日 (水) 22時36分
こんばんは☆

完成おめでとうございます
舟は 龍神様なのですね!
素晴らしい!
神様たちも乗って ご満悦でしょう♪
良い年を迎えられそうですね (o^-^o)
投稿: 花mame | 2014年12月25日 (木) 00時33分
七福神、ようやく完成しました
それぞれの神様の下半身も紙粘土で作ってあります。
そうしないとすぐに倒れてしまうからです。
神さまそれぞれ、着物に凝りました。
想い出ある物や、古布など色々~
どの過程も楽しんでいけました。
投稿: part_h | 2014年12月25日 (木) 19時50分
神さまの舟、竜神さんがようやく出来上がりました
竜神さんの首を立たせるのが大変で・・・
底板の赤い布をどけると、ガムテープ、ボンド、両面接着テープ・・・
苦心の跡が見られます。(笑)
でも、作る過程楽しかったです。
投稿: part_h | 2014年12月25日 (木) 19時54分