« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

ミニタペとバック

今日、A会で寸又峡へバスハイキングに行く日でした。

天気予報では、雨 なので前日電話で中止の知らせがありました。

A会のバスハイキングは、かなりの確率で雨にたたられます。

             

                

やはり12月の声が聞こえ始めるとクリスマス作品が作りたくなります。

今年は、色々の事がありました。

大きな作品は日数が掛かり作れないので、ミニタペに挑戦してみました。

今日、トップが完成~

001

クリスマス柄の布が色々あったので作ってみる事にしました。

大きさは20㎝位です。

小さいのですぐ出来上がりそうです。

              

現在進行形の作品、次はバックです。

それも、モンステラ~   (笑)

11月の初めころから作っています。

中々進みません・・・

002

刺繍が途中までです。

前に作っていた、ハワイアンのタペ、自慢じゃないけれど未完成です。

未完成品ばかりで次から次へと興味が変わります。

             

タペは、早々に完成させるつもりです・・・

             

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

未の色紙

今日は、月2回のボランティアの日~

利用者さん達と来年の干支「未」の色紙作りを行いました。

色紙に和紙でちぎり絵を完成させるのですが、一部ちぎりで後は切り抜きを貼るだけの物です。

でも完成するとなかなか可愛い色紙が出来上がりました。

体の毛皮部分に和紙をちぎり、貼り、フワフワ感を出しています。

簡単な物ですが、皆さん一生懸命作業されていました。

所々スタッフがお手伝いし、皆さん無事に完成~ 

               

これは、私の作品です。               

002

同じ材料を使っての作業ですが、出来上がりは人それぞれ、どれも可愛いく仕上がっていました。

手先の作業、頭にも身体にも良い、最良のボケ防止です。

              

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ボール入れ

ピュアの新体操のボールを入れる袋を作ろうと、ボールを借りてきて、早や6ヶ月以上・・・

何時から始めたかも定かではありません・・・

これがその状態・・・

005

持ち手をどうするか悩み、そのまま放置・・・

今、ピュアはフープを使っていてボールは、使っていません。

それを良い事に何日も放置・・・

いささかと思い、奮起

                 

             

結局持ち手は巾着型に落ち着きました。

出来上がり~      

007

                   

裏布は、ピンクのドット

タグを付けて~

008

                

全体~

ボールは、幼児用なので少し小さめ、将来ボールが大きくなっても入る余裕があります。

006

                

この頃、やる気が失せて何でもそのまま未完成・・・

少しずっつ片付けていこうと、時々(笑) 奮起

パッチワークも、未完が多数・・・

               

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ベスト

先日、お義姉さんに「ねじれスヌード」を置きに行った時、スカーフで作ったベストを見せてくれました。

このスカーフは、大判なので使ったのは半分だけ~

残り半分を、私に譲ってくれました。

私も、ベストに挑戦~              

                 

スカーフと裏地用のタイトスカート

001

お義姉さんのベストの裏地は、黒の着物地・・・

私も探してみたのですがあいにく黒の着物地は、無い

仕方がないので昔はいていた黒のタイトスカートをつぶすことにしました。

                 

出来上がり~  (表)

002

               

後ろ身頃~

003

ピッタリ、布が収まりました。

            

しかし、裏地・・・

004

元がタイトのスカートなので布幅が足りない・・・

あちらこちら、接ぎだらけ・・・

画像左から、   接ぎ  脇縫い  接ぎ   ダーツ   

裏だからまあ良いか~

               

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ