月下美人
昨晩、月下美人が開花~
家の裏に置きっぱなし・・・
あまり手入れもしないのに毎年咲いてくれます。
今年は、一輪・・・ (手入れしないからね・・・)
午後6時30分~
蕾が膨らみ始めています。
午後7時30分~
大分開き始めました。
午後8時30分~
開花です。
ほのかに良い香りが漂っています。
純白の美しい花です。
せめて肥料位あげないとね・・・
今朝は、もうしぼんでいました。
一夜限りの艶姿でした。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは
お世話をしなくても 開花してくれる良い子ですねぇ〜(^^)
毎年見る花は、、今回も咲いた!で 良い訳で、、、
素敵な時間を与えてくれるんです
開花時期は 今頃が普通なんでしょうか?
* ネギ坊主 そうなんですか
じゃぁ 来春 お互いに開花が楽しみになりますね!。
投稿: リコ | 2014年9月24日 (水) 09時26分
月下美人”薫り高く綺麗な花ですね。
咲くと感動ですね。
だいぶ前小さい一鉢に、しかも母の命日に咲いて喜んだけど
あとは咲きません。管理悪く小さい株のままだし~
久々に月下美人の綺麗な写真を拝見wありがとうございました。
投稿: マコ | 2014年9月24日 (水) 18時12分
月下美人、年二回位咲きます。
裏に置きぱなしなので忘れていてしぼんだ後見る事もあります。
水もたまにやればいいので楽な花です。
でも冬は、ビニールをかけ防寒はします。
るり玉、咲くのが楽しみです。
でも前に球根で買って植え大したことが無いのもありましたから
そこそこに期待します。
投稿: part_h | 2014年9月25日 (木) 19時57分
やはり咲いてくれると嬉しいですね。
今年は、蕾が出来てきてから気を付けていたので花を見る事が出来ました。
咲き終わってしぼんでから気が付くこともあるので・・・
月下美人、年数は経っています。
鉢も大きいので移動が大変です。
そのせいもあり置きっぱなしになっています。
マコさんのとこも大きい株になれば毎年咲くと思います。
投稿: part_h | 2014年9月25日 (木) 20時02分
こんばんは
奇跡の1日に乾杯
スゴイですね!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
見せていただき お陰様で
長生きできそう
投稿: Hi!de | 2014年9月25日 (木) 23時22分
手間いらずの月下美人、とても綺麗でしたよ
一夜限りだからまた良いのかもしれませんね。
年に2回くらいは開花するのですが、見逃すと終ってしまいます。
次回を楽しみに今日は、鉢の中の雑草を抜いてみました。
お礼をしなくてはです。(笑)
投稿: part_h | 2014年9月27日 (土) 13時35分
こんにちは♪
おぉ、美しいですねえ ヽ(´▽`)/
一輪でも豪華なので 十分 楽しめますね。
どんな香りなのでしょう。
一夜限りと言うのが 月下美人と言う名に ふさわしいです。
投稿: 花mame | 2014年9月30日 (火) 12時13分