セッコク
昨日、裏の I さんからセッコクを頂きました。
初めての花です。
三種類あり、それぞれ別々に植えます。
I さんから一緒に”へご”も頂きました。
”へご”という物は、初めてです。
育て方をネット検索し、今日植えつけ~
”へご”にセッコクを這わせ麻縄で縛り表面に薄くミズゴケを付けました。
活着したらミズゴケは、外すそうです。
中々、風情よく仕上がりました。
あと、二種類は素焼き鉢に植えこみました。
小さい鉢が良いと書いてあったので、植えこむ前に鉢を買いに行こうと外へ出ると、たまたまお隣を尋ねていた I さんに会い鉢もくれるというのでお言葉に甘え、植木鉢も頂いてしまいました。
出来上がりはこちら~
木の下にかけて置き冬も外で良いそうで、針金で吊ってみました。
中々、良いですね~
”へご”の方は玄関脇に掛けてありますが、いずれここに一緒に吊ろうと思います。
何時花が咲くかわかりませんが、楽しみが増えました。
最近のコメント