« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

セッコク

昨日、裏の I さんからセッコクを頂きました。

初めての花です。

三種類あり、それぞれ別々に植えます。

I さんから一緒に”へご”も頂きました。

”へご”という物は、初めてです。              

003

                

育て方をネット検索し、今日植えつけ~

”へご”にセッコクを這わせ麻縄で縛り表面に薄くミズゴケを付けました。

活着したらミズゴケは、外すそうです。

中々、風情よく仕上がりました。

005

            

あと、二種類は素焼き鉢に植えこみました。

小さい鉢が良いと書いてあったので、植えこむ前に鉢を買いに行こうと外へ出ると、たまたまお隣を尋ねていた I さんに会い鉢もくれるというのでお言葉に甘え、植木鉢も頂いてしまいました。

出来上がりはこちら~

004

                

木の下にかけて置き冬も外で良いそうで、針金で吊ってみました。

中々、良いですね~

009

             

”へご”の方は玄関脇に掛けてありますが、いずれここに一緒に吊ろうと思います。

何時花が咲くかわかりませんが、楽しみが増えました。

               

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

トップ完成!

チビチビ縫っていたハワイアン・タペのトップが完成しました。

15㎝×15㎝のピース20枚~

これからキルトです。

004

                

2~3日前からキルトラインを入れ始めたけれど、これが中々進まない・・・

いつも布・色合わせは、楽しく進むのだけれど・・・

                

005

モンステラ3枚、アップリケです。

ボーダーや所々の布は、3年位前に東京に行って購入してきた物です。

やっと陽の目を見たけれど、これからがまた長い~

来年の夏に間に合うようにボチボチ、がんばりましょう・・・

              

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

月下美人

昨晩、月下美人が開花~

家の裏に置きっぱなし・・・

あまり手入れもしないのに毎年咲いてくれます。

今年は、一輪・・・   (手入れしないからね・・・

              

午後6時30分~

002

蕾が膨らみ始めています。

               

午後7時30分~

003

大分開き始めました。

              

午後8時30分~

005

開花です。

ほのかに良い香りが漂っています。

純白の美しい花です。

              

せめて肥料位あげないとね・・・

             

今朝は、もうしぼんでいました。

一夜限りの艶姿でした。

              

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

彼岸花

今日、9月21日はピュアの6歳の誕生日~

6年前、その日も日曜日でした。

かーたんに陣痛が始まり入院・・・

陣痛はきつくなるのにピュアはおりてきません・・・

結局、散々苦しんだのに帝王切開・・・

今日、叔父さんからもらったチケットでディズニーオンアイスへ行っているかな~?

               

               

数日前から咲きはじめている彼岸花が満開になりました。

少しピンク掛かった白彼岸花、こちらは大分前に咲きはじめていたので今は、終盤・・・

002

               

少しクリーム色掛かった白彼岸花、今が盛りです。

001

                

駐車場の脇に植えてある赤彼岸花は、蕾が開き始めたばかり~

白の方は良く日が当たる場所なので早く咲き、赤はあまり日が当たらないところなので・・・

003

               

毎年、忘れることなく咲く花・・・

本格的に秋に突入です。

           

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

七福神・7

七福神、最後の弁財天が出来上がりました。

赤い着物が似合うとても美人さんです。

今回、着物の袖丈を少し長くしてみました。

正面から~

001

                

琵琶とバチを持ち、美しい音楽を演奏します。 

横から見てみましょう~

やはり美しいです。

002

              

最後、毎度恒例の全員で記念撮影・・・

皆さんすまして・・・    ハイチーズ

004

             

これから最後の宝船の作成~

土台は、紙粘土で形造ります。

             

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

今頃、ハワイアン?

三年越しのハワイアンタペストリーを、急に作りたくなりました。

何だか、季節はずれ・・・

            

布は三年前頃、東京に行った時購入して物です。

その頃、Kさんが作られたタペストリーがとても可愛いので作ってみたくなり、仲間のTさん、Sさんと三人買ってきました。

Sさんは、始めていないけれどTさんは、ボチボチ始めています。

Tさんが始めたので、まねこきの私もやりたくなりました。(笑)

                 

一部土台無しで、20枚~

あっちに移動したりこっちに移動したり・・・

中々、決まりません。

001

                 

シャツ9枚、モンステラ3枚~

002

              

ドレス8枚~

003

                 

ピースの布合わせがとても楽しいパッチワークです。

あれもこれも可愛く、色々な配色になり、統一感が無いかな・・・

まあ、ハワイアン、トロピカルで良いかな~

                

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ