幼稚園グッズ・2
ユウの幼稚園グッズ、今回は、お弁当袋とコップ入れ~
もうだいぶ前に縫い上がっていたのですが、紐付けがまだでした。
昨日、借りてきたDVDを見てからやっと完成~
今日も朝から、DVD・・・
午後返しに行き、予約しておいた,「アナと雪の女王」をとってきました。
このDVDは、ピュアに買ってあげたものです。
最初に作ったお弁当袋~
しかし、寸法を間違えてしまい少し小さい・・・
でも、そのうちスープの日(?)、ジュースの日(?)、どちらか忘れたけれどコップを2つ持って行く日があるのでそれ様に使ってもらいます。
(怪我の功名・・・)
お弁当袋~
さすが2回目はバッチリ~
上の物は、布が足りないので接いだものなのですが、この間ユウが来た時、これを見て
「これ、ある」 良く覚えています。
前に玩具マントを作ってあげた時の端切れです。
最後はコップ入れ~
ユウは、下の黄色いピカチュウがお気に入りの様です。
紐通しがやっと終わったので、次は、上履き入れです。
布は、金曜日に買ってきてあります。
本当は、昨日仕上げる予定でしたが、借りDVDを見ていたので未だ出来ず・・・
明日,またDVDを見たら取り掛かります。
(DVD、今日返しに行って、また借りてきてしまいました。)
« ピンクのカサブランカ | トップページ | 種から~ »
「手作り」カテゴリの記事
- バネ口ポーチ(2016.10.11)
- グッズ作り(2016.08.09)
- 暖簾(タペストリー)(2016.05.24)
- 藍のバック(2016.03.08)
- 雛祭(2016.03.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ピンクのカサブランカ | トップページ | 種から~ »
こんにちは。
ですね
さすがpart_hさん、紐の結び目の細やかな気遣いが
おされ~
投稿: 設計おばさん | 2014年7月21日 (月) 06時22分
ボチボチ、作っています。
紐の先、布でくるんであるのですが、
包まないと洗濯でボロボロになるし
また、子供がひっぱりやすくなるようにしてあります。
ここに気づいてくれうれしいです。
投稿: part_h | 2014年7月21日 (月) 22時53分
こんにちは
トーマス、アンパンマン、夢いっぱい!!
ありのぉ~ままの~!(^^)!
投稿: Hi!de | 2014年7月22日 (火) 12時51分
「アナユキ」、今人気で当日売りは売り切れ、取り寄せ予約で購入しました。
ピュアは、Let it go 上手に歌います。
ユーチューブを見て歌うので、今度はDVDで~
幼稚園グッズ、ボチボチ作っていますがおさぼりが多いのでなかなか進みません。
また、布を購入しないと・・・
投稿: part_h | 2014年7月22日 (火) 21時22分
保育園グッズ色々入りますね^^
キャラクターが沢山あって孫ちゃんも喜ばれていることでしょう
きっとお弁当が楽しみになりますよ
キャラクターの生地は結構お高くついてしまって(+_+)
常には生地を買ってあげれれません~
投稿: じの | 2014年7月22日 (火) 21時24分
ボチボチ、作っています。
まだまだ、作るものが一杯ありますが、布がありません。
明日、買いだしです。
キャラクター物は、確かにお高いですね。
でも流行り廃れがあるので、なるべく今の物でなく、
アンパンマンみたいに長く使えるものにしようと思っています。
投稿: part_h | 2014年7月23日 (水) 20時27分