« すてきにハンドメイド! | トップページ | ピンクのカサブランカ »

幼稚園グッズ・1

7月1日にブログを載せてから、2週間、やっと更新です。

               

やる気スイッチがやっと入り昨日、通園バックを完成しました。

今頃、幼稚園グッズと思いますが、ユウが9月から幼稚園に入園します。

4月に3歳になったので本来は、来年4月から年少さん入園ですが、その下の赤ちゃん組(?)年少々さん組です。

今日は、お弁当袋とか小物にとりかかかりました。

            

まず最初に、通園バックから~

ピュアの時と違い、可愛くレースとかリボンとかつかないので、その点気楽です。

入園時期でないので布の柄が豊富にありませんでしたが・・・

トミカの車柄の布を購入~

005

             

中袋~

ブルーの星柄、ポッケは布が足りなかったのでブルーのドット~

004

               

今日、朝から袋作りをしましたが、ちょっと小さすぎ・・・

明日、コップ入れを・・・etc.

             

 余談 

先日、ピュアの幼稚園バスお迎えの為、息子の家に行きました。かーたんとユウがお仕事から帰ってきた後、ユウがとても面白い事を言うと・・・

  かーたん  「名前は・・・?」

  ユウ     「○○○○こぶた」

  かーたん  「大きくなったら何になるの?」

  ユウ     「カニ

笑ってしまいました。

かーたんがユウにこぶたと言ったのかと聞くと、自分から言い始めたと・・・

確かにユウは、細身とは言えません。自分を良く知っています。

何を考えているのやら(笑)、とてもおしゃべりの上手な男の子です。

3歳児、とても面白い年代です。

              

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

« すてきにハンドメイド! | トップページ | ピンクのカサブランカ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
もう幼稚園に通うようになるんですね
うちの子供達は2人共、冬の生まれだったので
3歳になってまもなく年少さんに入園でしたから
その頃を懐かしく思い出せてもらいました
トミカ柄もかなり長きに渡っての定番柄ですね。
うちの子達の時にもありましたよ

将来は『カニ』っていうのが可愛いですねヽ(*≧ε≦*)φ


おおっめっちゃ可愛い~

トミカはウチの子供たちも大好きです

 mahiruさん こんばんは~

カニ君は、9月から幼稚園です。
おねえちゃんと半年だけ一緒に通えます。
9月から、かーたんは今以上に働けそうです。
でも保育園でなく幼稚園なので学費が大変そうです。

男の子のバックなので装飾しなくて作るのに楽でした。
お姉ちゃんの時は、一緒に布を買いに行きましたが、今回はすべてお任せ~
それも楽でした。(笑)

 ジョニーさん こんばんは~

男の子の好きなトミカです。

今の時期、入園時期でないので布が豊富にありません。
なので選べませんでした。

でも出来上がったら可愛いのでこれで良し・・・です。(笑)

おはようございます。
幼稚園バック・・・いいですね。どこの子もほしがるような絵柄。うちの孫もカー大好きなんで見せたら欲しがるでしょうね~

こんいちは。

幼稚園パック素晴らしく、かわいらしいですね!

年少少組の・・・将来の・・・ジャニーズ カニさん???

(^^♪

  でんでん大将さん こんばんは~

今日、ユウが来たのでバック持たせました。
男の子なのに「可愛い!」と言ってくれたのでうれしかったです。

かーたんがお仕事なので今日、半日ユウを預かりました。
今、ペダル無しの自転車があり、我が家の前は坂道なので
すいすい~
前は、上手に出来なかったのに成長は早いです。

  Hi!de さん こんばんは~

今日、かーたんがお仕事だったので半日、カニさんを預かりました。
水遊び、ペダル無し自転車、公園・・・
半日でも、やること一杯~

飽きて、お部屋でユーチューブ~
上手にパソコンを動かします。(笑)

お気に入りは、「カンナとアキラ」
孫と見るまで知りませんでした。
孫からも色々教わります。

バック、可愛いと言ってくれました。
嬉しいです。

おはようさんです
可愛いバッグを作られましたね
トミカはキッズは大好きやね^^
裏地のドット柄も可愛くていい感じですわ。
↓のバッグもとてもいいですわ~

こんにちは

孫を思って手を動かす。。。
嬉しい時間ですね、可愛いのが出来て(^^)

カニさん ユウちゃんは良く見かけるのでしょうか?
2日ほど前、、主人が玄関前で小さな カニさんを見た!と
じゃぁ 去年の子供?、、、なんて話した夜に
何と!!夜の10時間すぎにテレビを見ていたらカニが床を歩いて〜
えぇ!何? わぁ〜どうする? カニだ!
5センチほどだから 怖くはないけれど、、
捕まえて 外に出さないとね。。。
テレビ台の下に隠れて〜 出てくるのを待つ!
見つけたらテーブルや椅子の下で逃げ回り、、
1人でアタフタして(^^)
10分ほどでコップで確保!
外に出しました、、、玄関からどうして来れたのかしら?
スロープがあるわけじゃないし、、靴ぬぎから高さのある
床まで30センチが難関だと思うけれど。。。
廊下をノコノコ歩いた?自然いっぱいの我が家でしょ(^^)

 じのさん こんばんは~

9月入園の為、ボチボチ、グッズ作っています。
ボチボチ過ぎて、一向に進みませんが・・・

暑いから~

理由を付けてさぼっています。

男の子の物は、装飾が無いので考えなくていいですね!

でも、孫の為、楽しいです。

 リコさん こんばんは~

え~
カニが入ってくるのですか?

リコさん、東京ですよね。
おまけに市ではなく区・・・
川に近いのかな?
我が家は、山の下です。
沢には、沢蟹がいますがおりてきません。
でも沢蟹は、5㎝もありませんね。
あっ
ヘビは見ます。(笑)
最近庭では見なくなりましたが、前は良く居ました。
道路でぺちゃんこのも見ます。

幼稚園グッズ、楽しみながら作っています。

幼稚園グッズ、これから色々作るの楽しみですね^^
我が家の姉妹も、二人とも年少さんの下から入園したので
懐かしく思い出しました。
幼稚園に行くと、刺激がいっぱいで
色々なことを覚えて帰ってきますよね。

 ひよこ豆さん こんにちは~

お姉ちゃんの入園セットを作ってから、もう3年が経ちました。
女の子は、布選びから色々ありましたが、今回はすべてお任せ~
男の子は、楽です。
2番目ということもあり熱も冷め…(笑)

やる気スイッチが入って作ってから早1週間…
ここで少し止まっています。
連休になるので、少し頑張ろうと思います。

幼稚園、泣かないで行ってくれると良いのですが~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幼稚園グッズ・1:

« すてきにハンドメイド! | トップページ | ピンクのカサブランカ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ