ピンクのカサブランカ
昨日、ブロ友さんのブログを見せてもらいました。
ピンクのカサブランカがとても綺麗に咲いていました。
我が家も2輪咲いていましたが、今日見ると4輪~
とても綺麗です。
今ブログを書いている部屋にユリの香りが漂ってきます。
見事でしょ ( ´艸`)プププ (手前味噌~)
アップ 今年は、白花、桃花、どちらも無事に咲いてくれました。
ご近所さんでは、1m50㎝位に伸びたカサブランカが咲いています。
私も来年また咲いてくれるように頑張ろう~
お隣さんから頂いた花(名前・わかりません)が、大分大きくなり綺麗に咲いています。2㎝位の可愛いヒマワリみたいな花です。頂いた時は、とても小っちゃい小苗でしたが・・・
ハートカズラ
去年のクリスマスの時、針金でツリー状態にしましたが、その時はとても貧弱でした。(去年のと見比べて下さい!)
今は、沢山の小さな花をつけ、又、小さな新芽も発芽しています。
今日は、曇り空・・・
比較的涼やかな日です。
« 幼稚園グッズ・1 | トップページ | 幼稚園グッズ・2 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは♪
ご自慢のピンクのカサブランカ”きれいですねv香りが漂ってきそうです。
黄色の小花はメランポジウムでしょうか?
田舎の庭に植えるとすごく大株になり庭が元気になりますv
投稿: マコ | 2014年7月18日 (金) 16時37分
こんばんは。
花盛りですね♪
ピンクのカサブランカは まだまだツボミがあるので
しばらく楽しめそうですね〜。
ヒマワリみたいなのは メランポジウムかも?
前に育てていました。
投稿: 花mame | 2014年7月18日 (金) 18時10分
おぉ~ピンク・・・ですね!
珍しい???見事に咲きましたね!(^^)!
暑くなると、花が無くさみしいですが、
弊社に、お客さんが、増えすぎたからと言って
沢山珍しいお花を持ってきてくれます。
駄目にしないよう、なんとか頑張ってます。
暑サニマケズ お世話頑張りましょう!!
投稿: Hi!de | 2014年7月18日 (金) 20時15分
カサブランカ・・・良いですね。俺も好きです。でも、我が家の白のカサブランカまだ咲いていません。
黄色の花は、確かメランコジューム?我が家でもポランターに植えています。
投稿: でんでん大将 | 2014年7月19日 (土) 08時50分
カサブランカ、今日は全部で7輪~
満開でとても綺麗です。
ちっちゃなヒマワリ、「メランポジウム」と言うのですか、
有り難うございます。
次から次と花が咲き、可愛いです
投稿: part_h | 2014年7月20日 (日) 20時23分
カサブランカ、毎日1輪ずっつ咲き進んでいます。
今日は、7輪です。
2本球根があるので3輪と4輪です。
まだまだ蕾あります。
楽しめます。
ちっちゃなヒマワリ、「メランポジウム」と言うのですね。
皆さん、教えてくれました。
有り難うございました。
投稿: part_h | 2014年7月20日 (日) 20時41分
カサブランカ、今年は成功です

ユリ(八重咲) に去年挑戦したのですが、蕾が虫にやられ咲かずじまい・・・
球根高かったのに・・・
Hi!de さんも今年は、珍しい花を沢山頂いたようですね。
どんな花かな?
園芸は、楽しいです。
投稿: part_h | 2014年7月20日 (日) 20時49分
ピンクのカサブランカ、綺麗に咲いてくれました。
こちらは、白花より丈が高いです。
今日は7輪も咲いていましたよ。
どの蕾も駄目にならず、皆開花してくれます。
全部で12輪もあります。
でも最初の物は枯れるでしょうから、一斉に12輪は無理かな・・・
そちらも早く咲いてくれると良いですね。
投稿: part_h | 2014年7月20日 (日) 20時54分