カサブランカ
2~3日前からカサブランカの蕾が、膨らみ始めました。
今朝、開花~
かぐわしい香りを放っています。
鉢には、2本植えてあり、
もう1本の蕾も膨らみ始めています。 (・∀・)ニヤニヤ
この白いカサブランカの他に、ピンクのカサブランカも~
こちらは、まだまだ蕾は小さい。
何回か、ユリに挑戦するのですが毎回咲く前に駄目になっていました。
今年は、細心の注意~
葉が虫食いになった時、即、オルトラン
今年は、2鉢とも大丈夫~
ワイン色のスカシユリも今日2本とも開花~
かぐわしい、美しいユリに喜びもひとしお~
後ピンクが無事に咲いてくれるのを待つだけ~
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
part_h さん今晩は♪
カサブランカ、純白の花弁が気品に満ちていますねv
香しいかおりが届きそうなお写真です。
ワイン色のゆりも素敵v丹精込めて世話したかいがありますね。
ユリの咲く季節なんですね(=^・^=)
投稿: マコ | 2014年6月19日 (木) 22時35分
オソクニ失礼っす(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
歩く姿は、part_h姫殿!?
投稿: Hi!de | 2014年6月20日 (金) 00時20分
こんにちは
カサブランカ やはり香りですよね!
そばを歩くだけで 咲いた満足感にひたれます(^^)
我が家のはまだですよ、今年初ピンクにたくさんの蕾が
全部咲くでしょうかねぇ〜
球根で増える?
親株の近くで同色が咲き始めました
植えた記憶がないけれど、、肥料を植え込んだ時に小さいのが
あって、、、それを空いている場所に置いたとしか?
今年はクリーム色がアチコチで咲いてます。
投稿: | 2014年6月20日 (金) 09時32分
今日、もう1本のカサブランカも咲き始めました。
窓を開けると香りが漂ってきます。
とても美しいです。
今回は、注意していたのでうまく育ちました。
ピンクも順調です。
これも楽しみです。
投稿: part_h | 2014年6月20日 (金) 21時48分
順調に開花してくれたカサブランカ~
とても綺麗です。
園芸の楽しみは、開花ですね。
咲くまでドキドキ、ワクワク・・・
綺麗に咲いてくれ、喜びはひとしおです。
投稿: part_h | 2014年6月20日 (金) 21時53分
今日、もう一本のカサブランカも咲き始めました。
花が増えたので香りがまた一段と漂ってきます。
ピンクの蕾は、まだまだ小さいけれど白より沢山あります。
リコさんとこと同じですね。
球根で増えてユリが沢山咲くなんて素敵ですね。
また見せて下さいね。
ユリ、前に植えた事があったのですが去年失敗したので・・・
でもリコさん宅の素敵なユリを見てから又植えたくなり今年挑戦しました。
何時もリコさんのまねばかりです。(笑)
でも園芸、楽しいですね。
投稿: part_h | 2014年6月20日 (金) 22時15分
カサブランカ咲きだしているんですか!早いですね~俺の大好きな花のひとつです。この花をイメージして、娘の名前つけたんですよ。香りといい、まぶしいほどの白といい、高貴な感じの花です・・・
投稿: でんでん大将 | 2014年6月22日 (日) 22時31分
カサブランカ、鉢植えの2本とも咲きだし今は、4輪位咲いています。
窓から、とてもかぐわしい香りが漂ってきます。
でんでん大将さんの娘さんのお名前がユリの花からとられたと・・・
さぞかし凛とした聡明なお嬢様と推察します。
ユリ、まだ蕾が2つ3つあります。
まだまだ楽しめます。
今回、うまく咲いてくれたのでとてもうれしいです。
投稿: part_h | 2014年6月23日 (月) 20時26分
こんにちは♪

カサブランカは 華やかですね〜
香りが こちらにも届きそうなくらい 大きくしっかりとした お花ですね。
下のスカシユリの色は 大好きな色です ヽ(´▽`)/
深いワイン色、いいなぁ
投稿: 花mame | 2014年6月24日 (火) 15時59分
今日は、6輪ぐらい開花して頭が重くなっています。
午後から急に大雨になり完全に頭が垂れてしまいました。
急いで車庫へ~
折角咲いたのに折れては大変~
ピンクのカサブランカの蕾も大きくなってきましたよ!
咲くのを楽しみにしています。
投稿: part_h | 2014年6月24日 (火) 20時59分