« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »
昨日金曜日A会の集まりは、木目込み・押絵の日~
先月に続き、今月は金魚の押絵を作りました。
細かい所が沢山あり大変でしたが何とか完成
ちょっとボテボテしていますが、楽しく作ってきました。
押絵の記事はこれだけなのでホタルの記事を載せます。
先日の水曜日学校の裏の小さな川にホタルが乱舞しているのを見ました。
ホタルを見るのはかれこれ37~8年ぶりかな・・・
結婚したばかりの頃、家の近くの農業用水にホタルが飛んでいるのを見たことがあります。それ以来ホタルの姿を見る事はありませんでした。
学校裏のホタルは、自然か、人工的に増やしたのか定かではありませんがとても幻想的で綺麗でした。
私の近くまで飛んで来たり、夢中で写真を撮りましたがちょっとイマイチ・・・
一応画像アップします。
画像処理をしてあります。
真ん中の点が蛍です。(笑)
沢山飛んでいたのですが、写真にするのはとても大変~
真っ暗で良くわかりませんね。
でもとにかく綺麗でした。
毎日、暑い日が続きます。
初夏と言うより真夏と言う感じ・・・
庭のお花の水やりが一回では済まないくらいです。
久しぶりにクジャクサボテンが開花しました。オレンジのかなり大きな花です。
こちらは、ピンクの小ぶりのクジャクサボテン、これも久しぶり~
まだまだ、沢山の蕾が開花待ちです。楽しみ~
6月と言えば、あじさい~
沢山のアジサイが開花しています。
花が終わると強剪定するので、隔年咲になった柏葉アジサイ、今年は、沢山見事に咲いています。
色々なアジサイ~
山アジサイが好きなので、沢山あります。
挿し木をして何年も経ってやっと咲いたアジサイも・・・
毎年咲いてくれるアナベル~
細かい花が密集して、綺麗です。
ミッキーマウスの木~
何年か前にブロ友さんから種を頂き発芽した物です。
今年は、沢山の小さな黄色い花を咲かせ、今は、実がなっています。
ミッキーと言うよりニッキーかな・・・
3個種が付き黒くなったところがミッキーマウスの様で、その名が付いています。
でも我が家のミッキーさんは、ニッキーさんです。(笑)
真っ赤に色付いた額に緑の可愛い種が2個付いています。実がならず落ちてしまった物など沢山ありますが、1mくらいの樹形に赤い花のごとく沢山の実がなっていて綺麗です。
赤い縁取りの付いたアジサイ~
ご近所さんが挿し木した物を去年頂いたのですが、今年もう開花
すごいです。
30㎝の高さに直径20㎝位の大きな花~
綺麗~
まだまだ紹介したい花が目白押し~
ピンクとホワイト、カサブランカの蕾が大きくなっています。今年は、虫にやられないようオルトランを蒔いたり、かなり注意しました。
開花まであと少し~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント