ジャーマンアイリス
久しぶりにジャーマンアイリスが開花しました。
この花は、K さんにおよそ20数年前に頂いた物です。
最初は良く咲いていたのですが、植えてあるところを駐車場にしたりなど花にとっては肩身の狭い思いをしていました。(笑)
今は、駐車場の隅に植えてあります。
エンジ色の美しい花です。
この花を初めて見た時は、とてもビックリしました。
造花ではないかと花弁を触ってみたりしました。
今では、あちらこちらで見かけますが、その当時は、こんなきれいな花があるのかと感心したものです。
まだ私が大分若かった大昔の事です。(笑)
こちらはシャクナゲ~
今年も綺麗に咲いてくれました。
庭では、クレマチスも咲き始めています。
大好きなアジサイも蕾を持っています。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今晩は♪
ジャーマンアイリスは高値の花!
良く何十年も咲き続けていますね(^O^)/
シャクナゲもいい色ですv
投稿: マコ | 2014年5月 1日 (木) 21時54分
なんて綺麗な花でしょう
ご近所ではめったに見かけたことがありません☆
ガレージが華やかなことでしょうね^^
シャクナゲも美しい花ですね~
投稿: じの | 2014年5月 2日 (金) 09時41分
こんにちは。
アイリスの紫、シャクナゲのローズ色、
どちらの花もキレイです〜 ヽ(´▽`)/
ジャーマンアイリス。
いつもいつも、プードルの後ろ頭に見えるのです ( ´艸`)プププ
投稿: 花mame | 2014年5月 2日 (金) 12時09分
ジャーマンアイリス、とても見事です

花自体大きいので、とても存在感があります。
我が家の花は、結構貰い物が多くて・・・
さぞ高かったと思います。
久しぶりの開花で、心が弾みます
投稿: part_h | 2014年5月 2日 (金) 21時02分
ジャーマンアイリス、普通のアイリスより大きくてとても派手な花です。
初めて見た時の驚きは・・・
最近、あちらこちらでかなり見かけます。
それだけ一般的になってきたのだと思います。
シャクナゲ、山野草展で夫が選んだ花です。
山野草展でなんでこんな派手な花・・・と思っていましたが
咲くと綺麗で、今では楽しみにしています。
投稿: part_h | 2014年5月 2日 (金) 21時08分
ジャーマンアイリス、見事に咲きました。
)
エンジの所が、ビロードみたいで初めて見た時は、造花と思い
触ってみたりしました。(笑)
Kさんが惜しげもなく譲ってくれ感謝しています。
まだ子供が小さかった頃…(歳とった…
プードルの顔?
なるほど、似ていますね。(笑)
花弁が垂れている所が耳・・・かな
投稿: part_h | 2014年5月 2日 (金) 21時15分
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 初めての株 | 2014年6月16日 (月) 11時11分
ようこそ、いらっしゃいませ~
ジャーマンアイリス、大きくて派手やかな花です。
毎年咲いてくれると嬉しいのですが、来年はどうかな…です。
投稿: part_h | 2014年6月16日 (月) 20時13分