帽子
今日は、ピュアの幼稚園お迎えの日でしたが、キャンセルになったので一日ミシンの前に~
途中までだった帽子が完成しました。
型紙は、例のFさん・・・ではありません。
今回のは、この間巾着をあげたSさんに借りた本から型紙をとりました。
材料は、お馴染みのFさんから頂いた、柄コットンと、使い古しのジーパン~
ジーパンは、私がはいていたものです。
古くなったので捨てるつもりでいました。でも、丈夫そうだから帽子に良いかなと・・・
古ジーパン~
出来上がり~
柄布とのリバーシブルになっています。(前から)
柄面~ タグも付けてみました。
横から~ デニム帽から柄が少し見えるとおしゃれな感じになります。
ブロ友さん達皆さん色々可愛い帽子を作られています。
私も挑戦してみました。帽子作りは初めてだったけれど、意外と簡単に出来ました。
次は、Fさんから頂いた型紙で作ろうと思っています。
夕方、早速出来立ての帽子をかぶりお散歩に行って来ました。
「手作り」カテゴリの記事
- バネ口ポーチ(2016.10.11)
- グッズ作り(2016.08.09)
- 暖簾(タペストリー)(2016.05.24)
- 藍のバック(2016.03.08)
- 雛祭(2016.03.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今晩は♪
ジーパンのリメーク大成功!
お洒落でカジュアルな帽子ですね(=^・^=)
私も作りたくなりました。
投稿: マコ | 2014年5月29日 (木) 21時26分
こんにちは!
とっても素敵なお帽子ですね
その上お上手に作られていて・・・
黙ってUPしたら既製品だと思うところでした(^^ゞ
紫外線が気になる季節ですから

いろんな色合いのお帽子があると
それだけでもオシャレ度アップ
私なんていつも怪しげな”黒帽子”です
投稿: mahiru | 2014年5月30日 (金) 15時09分
初めての帽子作り、楽しかったです。
帽子、意外と簡単に出来たのでまた作ってみたくなります。
今度は、もう少しつばを大きくして日除け効果の高いのを
作くろうかな・・・
はかないジーパン、沢山あります。
捨てるのは、ちょっともったいないかなと・・・(笑)
投稿: part_h | 2014年5月30日 (金) 20時26分
初めての帽子作り、意外と簡単に出来癖になりそうです。(笑)
帽子の布地は、何でも良さそうです。
薄いのは、芯を貼って~
ジーパン生地ですが、薄い接着芯を貼っています。
その方がきっちり出来るようです。
今度は、着物地のベストに挑戦しています。
)
(パッチワーク、そっちのけ・・・
投稿: part_h | 2014年5月30日 (金) 20時31分
デェータァ~・・・スーパークールビズ(^^♪
暑さアツサモ何のその・・・。
・・・で、花柄・・・青春!・・・んっ?…青雲?
お後がよろしいようで・・・
投稿: Hi!de | 2014年5月30日 (金) 22時16分
part_hさん、こんばんは~☆
ジーパンのリメイクって信じられない!
とっても、素敵な帽子~
ジーパンはないのですが、
はかない黒のコットンパンツで作ってみたくなりました~。
お散歩に、part_hさんが、
颯爽と歩いているのが浮かんできますよ~
投稿: めいび | 2014年5月30日 (金) 22時34分
まぁ〜もう出来たのですね!
リバーシブルはおしゃれ感たっぷりだからステキですねぇ〜
私もどちらかと言えば同様の仕立てが好きです
多分 次々とお作りになるでしょね (^^)
私も今、孫のバルーンキャップを作ろうとしたら
前回のがママに好評だったから 少し大きくしてね
その前に妹から宅配で昔のウールの着物が届いたの
中には着物と羽織のペアでした
ほどいて 座布団カバーを希望だとか、、、派手なので使い道が無いらしい
4つを作って、残りで「マイバッグ」も出来るよ〜
では お願いします〜 で今制作中〜直線は型紙がいらないし
ミシンを走らせるだけなので 楽ですね
マイバッグは 大小2つ作ります、出かける時には小袋に大袋を入れて歩きます。
投稿: リコ | 2014年5月30日 (金) 23時11分
こんにちは~デニムの帽子いいですね~裏のプリントも夏なしくカラフルで可愛いですリフォームはこれだからなかなか生地が捨てられない(笑う)私の押入れにも捨てたら~というような古着に生地がひしめきあってます!(^^)!おぉ~怖いこと!!買えば高いけど目の前の生地使えるものは使わないとそんだよねぇ~ですよ!!毎回楽しく拝見してます!できたら簡単で良いので製図や作り方あったら嬉しいです!これからも沢山見せてくださいね(#^.^#)
投稿: ころころぷー | 2014年5月31日 (土) 10時10分
AHA HA ~
いつも楽しいコメント有難うございます。
帽子、これで厚さも何のそのです。
投稿: part_h | 2014年5月31日 (土) 21時02分
帽子、ジーパンで作りました。
ジーパンは、仕事(パート勤め)ではいていたので沢山持っています。
流行遅れで、はかなくなりタンスの肥やしになっています。
捨てるには、ちょっと・・・
バックにリメイクしようと思っていましたが、厚さもあり帽子に良いかなと・・・
今度は、チノパンもリメイクします。
投稿: part_h | 2014年5月31日 (土) 21時45分
帽子、挑戦しました。
前にリコさんが帽子を作られていて、私も作ってみたいと思っていました。
ひょんなことから、帽子の型紙を手に入れたので(図書館に行けばいいのにね…笑)
作らなくてはと・・・
この頃、パッチワークはやりかけのまま放置!
気持ちだけは、リメイクです。
リコさんも相変わらず、縫い物に励んでいますね。
出来たら、公開してください。
いつも楽しみにしています。
投稿: part_h | 2014年5月31日 (土) 21時58分
いつも、ポッチといいね!有り難うございます
そう、物を捨てられないんです。
何時か何かに使えると・・・
でもほとんどそのまま~
このジーパンもリメイクしたのでやっと陽の目を見ました。(笑)
仕事上、ジーパンはいくつも持っていたので、
その他も陽の目を見させてあげたいです。
投稿: part_h | 2014年5月31日 (土) 22時08分
素敵な帽子を作られましたね
j-は着古しのジーンズとは思えない出来栄えですわ。
そして裏地の素敵なこと☆
鮮やかで夏にピッタリです
リバーシブルで2度楽しめますね~
投稿: じの | 2014年6月 1日 (日) 09時41分
じのさんを見習ってリサイクルしました。
はかないジーパン、いっぱいあります。
捨てるのは惜しいし・・・
着物地も沢山あるのでベストにリサイクルしようと思っています。
図書館で本、いっぱい借りてきましたよ。
ここ数日、暑いので意欲少し落ちています・・・
投稿: part_h | 2014年6月 2日 (月) 20時17分
びっくり、びっくりのリバーシブルの帽子。 色柄合わせもばっちりですね。
一時も無駄にしない活躍、次々と湧き出る想像力を実現させているpart hさんには
感心してしまいます。
この次もまたお願いします。
投稿: michiko | 2014年6月 3日 (火) 14時25分
何時も大変お世話になっています
褒めてもらえとてもうれしいです。
昼間のTEL、意味が解りました。
今、パソコンの前に座ってコメント見させてもらいました。
次は、チノパンのリメイク帽子です。
最近は、リメイクにはまっています。(笑)
投稿: part_h | 2014年6月 3日 (火) 20時54分