« 台湾旅行・2 | トップページ | 春蘭と花にら »

くるみボタンのポーチ

本屋で立ち読みをしていたら、前に図書館で借りたパッチワークの本と同じ作品が載っていました。

藍のポーチで気に入っていたのでコピーしてありました。

フジ犬さんの、ポーチと少し似ている所があり、作ってみる事に~。

2月頃から始めていましたが仕上げの段階で、旅行に出かけてしまったので、周りの始末を昨日仕上げ。

このポーチは上下2ケ所、物を入れる所があるツーウェイポーチです。

             

表面     フライングギースのパッチワーク、○は、プラスチックくるみボタンです。

レシピでは、プラスチックくるみボタンを使っていませんでした。
   ここだけオリジナル(笑)

001_2

               

裏面    くるみボタンのみ~ 

0021

               

ツーウェイなので2ケ所ファスナーが付いています。

003_2

                

現在進行形の「お花のバック」

1月に行った東京国際キルト展で購入してきたキットです。

お花大好きなので気に入ってしまった物です。ほとんどアップリッケでもう少しでピースは、完成です。こちらは、1月から始めていましたが、ポーチが横入りし未完成

004_2

               

お花のアップ   くるみボタンやビーズ、刺繍など変化に富んでいます。

0051_2

             

ピースが小さいので1枚作る事に、達成感があります。中々楽しいですよ。

006_2

               

お花のバックは、春に合いそう~

               

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

« 台湾旅行・2 | トップページ | 春蘭と花にら »

パッチワーク」カテゴリの記事

コメント

おはようさんです
↓の台湾旅行私も行ってみたいですわ
そして今回のポーチアイデアですね
包みボタンがポイントになって素敵ですわ。
残りボタンがまた役立ちますね^^
上下にファスナーも別々に入っていいですね。
お花のバッグも出来上がりを楽しみにしています~

こんにちは~♪

藍色のポーチ、素敵ですね~
くるみボタンで、少し立体的な感じ!?

ツーウェイで、ファスナーを2本付けるって言うのは、
表布を2枚に中布を挟む感じでしょうか?
今度、作ってみたいです~。

お花のバッグも良いですね。
私も花柄大好き!
これを、まだつなぎ合わせるのですね。
こういう根気のよさは、持ってないので、
少し、見習わないと~

 じのさん こんばんは~

ツーウェイポーチ、大きさが横19㎝あるので、通帳入れに良いかなと思います。
いつも銀行に行くとき、通帳をそのままバックに入れるのでこれでゴチャゴチャ
しないかなと思います。
お花のバック、少しずっつ楽しんで作っています。

 めいびさん こんばんは~

ツーウェイポーチ、中仕切りで両側物が入れられるようになっています。
大きさが通帳入れるのに手頃なので、通帳入れにしようと思っています。

お花のバック、これらをつなぎ一枚にします。
キルト芯を入れてキルト、バックに仕上げるとまだまだ行程は、
一杯あります。
少しずっつ楽しみながら作っています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くるみボタンのポーチ:

« 台湾旅行・2 | トップページ | 春蘭と花にら »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ