ワイヤー口金ポーチ
キルト展で購入してきた、ワイヤー口金のポーチをやっと仕上げました。
2組買ってきたのでブルーと黒の布で~
最初に、ブルー地で~
作り方は、中に説明書が入っていたのでそれに従って・・・
2個目は、黒地で~
ファスナー端を始末するように書いてあったので、プラスティック包み釦で飾ってみました。
うん 中々可愛い~
釦は、裏表色を変えてあります。内袋に合わせてストライプ柄で・・・
今回は、ミシン掛けでの製作なので、はかどり完成しました。
次は、これもキルト展で購入してきたキットのバック。
花が大好きなのでお花ばかりのアップリケを施したバックです。
「パッチワーク」カテゴリの記事
- カテドラルウインドウのタペ(2016.10.25)
- 三角ポーチ(2016.10.19)
- フクロウ(2016.08.24)
- 桜のタペストリー(2016.08.02)
- カクテルグラス(2016.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
とっても可愛いく仕上がりましたね
ドットにストライプ、とってもお上手な布の使い方で
勉強になりますφ(・ω・ )メモメモ
私も以前に1つ作って、それよりも
もう少し大き目サイズを作ろうとワイヤーだけは
買ってあるのであすが・・・作っていません
このパカ~ンと大きく口が開くと
なんでもポンポンと入れられて重宝しそうですよね
投稿: mahiru | 2014年2月24日 (月) 17時05分
かわいい~ワイヤー口金ポーチですね

どちらも、2つの生地を使ってて、レースで仕切られてて
かわいいです~
いいなぁ~わたしも作ってみたい←願望です^^
投稿: みかん | 2014年2月24日 (月) 18時54分
今晩は♪すてきなポーチ、配色もグッド!
ワイヤー口金ポーチ”私も先に1個作ったのを姪にあげてしまったので
ワイヤーを手芸店で見つけて1個は口金入れるまで行ってますが中断していました。
ガバッと開いて収納力もあって気に入っています。
part_hさんの作品見て仕上げなくちゃと思いますが孫がインフルエンザで
当分子守です。
投稿: マコ | 2014年2月24日 (月) 19時01分
やったねぇ~!!
これで、・・・5億円しかっと、入れられるね!
んっ?・・・その前に・・・かった???宝くじ!
( ´艸`)プププ
投稿: Hi!de | 2014年2月24日 (月) 22時38分
part_hさん、こんにちは~♪
雰囲気が違う2個のワイヤーポーチ、素敵です~
ファスナーの先の始末の包みボタンも、
生地と合わせてあって、良いですね。
あれ、ミシンがけの製作ではかどったて、

いつも、ミシンがけなのに、なかなか進みません~
でも、あれこれ考え中も楽しいし、
作業中と思ってます~
投稿: めいび | 2014年2月25日 (火) 15時06分
mahiruさんのポーチを見てから、作ってみたかったです。
口金が手に入ったので、説明書を見ながら作ってみました。
布合わせ、いつも悩みます。
地味系が多いのでたまには派手にと、手持ちの布をあれこれ…
布はいやっというほどあるのですが、中々…
マカロンの布が、可愛かったので特に使ってみたかったです。
mahiruさんに褒められてうれしいです。
投稿: part_h | 2014年2月25日 (火) 17時13分
口金ポーチ、今流行です。
旬の物を作るのは、とても楽しいですよ。
作り方は簡単ですから、一度作られると良いですよ。
布は、沢山持っているのですが、どれもこれも地味系…
派手な物は、あまり無いのですが、有り合わせで何とか仕上げました。
投稿: part_h | 2014年2月25日 (火) 17時19分
私も今日、孫の子守でした。
3時頃帰ったので、散歩の後、パソコンに向かっています。
ワイヤー口金、手に入ったので作ってみました。
)
新しい事は、とても楽しいですね。
ワイヤーを入れて、形になると嬉しくなりました。
マコさんのポーチ、出来たら見せて下さいね。
お孫さん、お大事にして下さい。
(ばあばは、大忙しで大変です。
投稿: part_h | 2014年2月25日 (火) 17時34分
5億円、入るかなあ~?
口金が15㎝だから…
でも、あったら無理やり入れちゃう~
その前に宝くじ、ゲットしなければ…
投稿: part_h | 2014年2月25日 (火) 17時35分
いつもは、手縫いなのでこのポーチは、
ミシン掛けなので早く出来ましたよ。
裏地、見覚えあるでしょう~

めいびさんのブログを見て購入した物です。
後、ドットと星柄あります。
インパクトのある布だから、こういう物には合うのではないかと思いました。
まだまだ沢山あるので、消費しなければ…
アイデア、ください
投稿: part_h | 2014年2月25日 (火) 17時41分
なんて可愛いポーチでしょう
口がしっかりしているのですね。
こんな口金は初めましてです☆
それに可愛い柄と色合わせが素敵です!
春が来たようで嬉しくなってしまいます(*^_^*)
裏地のストライプも爽やかですわ~
投稿: じの | 2014年2月25日 (火) 20時14分
春色っぽいでしょう~(笑)
今このワイヤー口金が手芸店で出回っています。
パッチの仲間は、30㎝の口金を使ってバックを製作中です。
ガバッと開くとお医者さんのカバンみたいなのです。
でもまだ、口金は購入していないのです。
静岡では、そんな大きな口金は売っていません。
多分取り寄せでしょう。
人の事はともかく、皆ワイヤー口金にはまっています。
布の色合わせいつも苦労します。
でも可愛く出来たから良しとします。
投稿: part_h | 2014年2月26日 (水) 11時05分
はじめまして!
ハンドメイドのページで遊んでいたら
このかわいいワイヤーの口金ポーチが目に飛び込んで
おじゃましました♪
いつか挑戦したいと思いながらいまだに・・・。
布の合わせ方もすてきですね。
投稿: akirin | 2014年2月26日 (水) 11時48分
初めまして~
コメント有難うございます。
ワイヤー口金、手に入ったので作ってみました。
説明書が中に入っていたので、楽に作る事が出来ました。
akirinさんも作られると良いですよ。
布の色合わせ、いつも悩みます。
ポーチなのでなるべく派手にと…
マカロンの布が可愛かったので、使って見る事にしました。
黒と黒ですがレースを付けたらアクセントになりました。
今日は、お立ち寄り下さり有り難うございました。
投稿: part_h | 2014年2月26日 (水) 18時36分