メガネケース・1
旅行から帰ってきて2週間経ちました。
なんやかやと、ボランティア、孫の守りなどで毎日忙しくしています。
合間をぬって、パッチワークをボチボチ・・・
メガネケースを作っていますが、これは世話になった妹にあげようと思っています。
妹がバックに入れていたメガネケースはボロボロになっていました。
妹曰く、市販のメガネケースだと大きくてバックに入れた時邪魔になるそうで、ずっと同じ物を使っているそうです。
そこで、場所を取らないメガネケースをプレゼントしようと思い作り始めました。
メガネケース・1とありますが、もう一つ作るつもりでいます。
お花のメガネケース
脇を巻とじする前の状態 デザインは、パッチワーク通信社の本からとりました。大きさを少し小さくしノット刺繍を省略しました。
巻とじして眼鏡を入れてみました。口には小さなマグネットを付け眼鏡が飛び出ないようになっています。
裏面
昨年の年末から始めたバック・・・
毎日忙しいので、中々完成しません。
このデザインはキルトジャパンから~
藍染の青、柿渋の茶色、純和風です。
メガネケース・2も同じ本から作ります。こちらは、先染め布を使ったシックな物です。
2つ出来たら、妹にプレゼントしようと思っています。
« クリスマスローズの蕾 | トップページ | 東京国際キルトフェスティバル・2014 その1 »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- カテドラルウインドウのタペ(2016.10.25)
- 三角ポーチ(2016.10.19)
- フクロウ(2016.08.24)
- 桜のタペストリー(2016.08.02)
- カクテルグラス(2016.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは~。
本当に、市販のメガネケースはかさばります。
春らしいお花の可愛いメガネ入れを作られて~。
妹さんに喜んで使ってもらえると思います~♪
和調のバッグも、楽しみです~
投稿: めいび | 2014年1月19日 (日) 15時40分
こんにちは♪
優しい色合いのめがねケース♪
丁寧にパッチやキルティングのお仕事、仕上がりがグレードアップしますね。
妹さんも喜ばれますね(^^♪
バックの色合わせも素敵仕上がりを楽しみにしています(@^^)/~~~
投稿: マコ | 2014年1月19日 (日) 16時05分
こんにちわ^^

お花柄のかわいいメガネケースですね
妹さん、きっと喜ばれますよ。
優しいお花柄ですね。
わたしもこんなメガネケース作ってくれるお姉さんがほしいです
わたしも、外出時以外はメガネなので、なかなか自分が気に入ったメガネケースが売ってません^^
投稿: みかん | 2014年1月19日 (日) 18時19分
こんにちは!


お忙しい毎日の様ですね
でもその忙しい時間の中でも
ちゃんと手仕事チクチクと進めているのが素晴らしいです(* ̄ー ̄*)
お花のアップリケがとっても素敵
色合いも飽きのこないトープ色で、とっても好きな組み合わせ
メガネケース2も楽しみで~す
投稿: mahiru | 2014年1月19日 (日) 19時46分
チャオ・・ではなく、おばんです。
帰国第一段出ましたね!
妹さんも大事に使われると思いますね!
( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: Hi!de(元DONちゃん) | 2014年1月19日 (日) 23時44分
こんにちは
眼鏡も必需品、、、そんな生活になっています
私も携帯の小さいのはケースが破れぎみ、、、
バックに入れっぱなしで使う時はケースはそのままで
取り出せるから、恥ずかしくはないのですが
これを見たら、やはり新しいのが良いですね (^^)
↓ クリローの鉢も次々と準備中〜
楽しみにしています!。
投稿: リコ | 2014年1月20日 (月) 16時16分
昨日より2個目作り始めています。
今日出来上がる予定だったのですが、掃除、テレビ鑑賞(笑)の為に
一針も持っていません。
早く喜んでもらえるように頑張らなくては・・・
和柄のバックも・・・
投稿: part_h | 2014年1月20日 (月) 20時03分
意外と可愛く出来たので(自画自賛)、良かったです。
布の色合わせは、とても気が張ります。
元のデザインと同じ布は用意できないので、
ある布で作らなくてはならないから・・・
2個目は、うって変わって地味です。
こちらの方が布合わせが楽です。
明日、頑張ります。(笑)
投稿: part_h | 2014年1月20日 (月) 20時09分
妹のメガネケース、布が毛羽立って良く使いこまれていました。
市販の物は、眼鏡を大事にするので頑固に出来ています。
邪魔でかさばりますね。
妹に作ってあげると言ってから、大分経ってしまいました。
頑張らなくては・・・
投稿: part_h | 2014年1月20日 (月) 20時13分
メガネケース、お花ドロップ型なのでちょっと気にいらず
変えようかと思っていました。
あれこれ考えたのですが、結局元のデザインのままです。(笑)
考える事は考えるのですが(オリジナリティを出そうと…)、
結局面倒になって元のまま・・・
オリジナリティ無しです。
でも以外に可愛かったので良しとします。
投稿: part_h | 2014年1月20日 (月) 20時17分
お名前変えられ、真ん中の ! が良く見えなくて、
メガネをはずしてシゲシゲ見ました。
(ど近眼なので、裸眼の方がよく見えます。)
間違えると悪いのでコピーして入れてあります。(笑)
帰国第一段、出来上がりました。
目的があって作るととても楽しいです。
2個目もボチボチ頑張ります。
投稿: part_h | 2014年1月20日 (月) 20時25分
メガネケース、色々な形があります。
自分用に昔作ったのは布がすれてきています。
でも軽くて使い勝手が良いので今でも使っています。
バックに入っていれば見えませんもの~
この形のメガネケースは、簡単なのですぐに出来ると思います。
クリスマスローズ、今日も眺めました。
もうじきです。
毎日が楽しいです。
投稿: part_h | 2014年1月20日 (月) 20時31分
素敵なものになりそうですね~本当にやさしいお姉さんです。俺は兄弟に男がいないので、姉妹の話を聞くとうらやましくなります
投稿: でんでん大将 | 2014年1月20日 (月) 22時12分
いつも楽しく、ブログ拝見しています。
そちらは、雪かきなどとても大変ですね
孫の話も、その通り~とうなづいてしまいます。
私の兄弟は、兄、弟、妹全てそろっています。(笑)
兄には、すごく世話になっていますが、やはり女の姉妹、妹は良いですね。
兄弟姉妹、義姉、義弟、皆仲が良いですよ。
今日は、お立ち寄り下さり有り難うございました。
私も御邪魔させてもらいます。
投稿: part_h | 2014年1月20日 (月) 22時34分
素敵なメガネケースきっと喜ばれたことでしょう
キルトやとしっかりしていてメガネも保護できますね。
柄が可愛くて良い感じです^^
メガネを取り出すのが楽しみですね~
投稿: じの | 2014年1月21日 (火) 15時43分
メガネケース、キルト芯が入っているのでフワフワしています。
かさばらないのでバックに入れるのには最適だと思います。
もう1個が中々針が進まないので、まだ送る事が出来ません。
やらなければと思っているのですが、風邪をひいてしまい
やる気が出ません。
今日、病院に行ってきたのでボチボチ始めようと思います。
今週からキルト展も始まるので風邪を治さなければ・・・
そっちが目的ですが…(笑)
投稿: part_h | 2014年1月21日 (火) 20時25分
part_hさんこんばんは

私もミラノ、フィレンツェ、ローマ、ベネツィアそしてベニスにも行きました。。。
懐かしいです。。。素敵な旅をしましたね
思い出は何時までも心に残りますね。。。笑
素敵なめがね入れですね。
きっと妹さんは喜ぶと思います。
心こもった見事な手作り作品を見ました。。。
投稿: tera | 2014年1月24日 (金) 18時22分
旅行、とても楽しかったですよ。
沢山の芸術品を見てこれました。
妹にお礼にメガネケース作っています。
そろそろ2個目も完成しそうです。
最近、ボランティアを始めたので、子守、ボランティアに時間をとられて
あまり針が進みません。
でもチクチクはとても楽しいです。
少しずっつですがチクチクして作っています。
投稿: part_h | 2014年1月24日 (金) 19時30分