もみじ
何年か前にバスハイキングで、あるお寺(どこだか忘れた・笑)に行った時、境内に発芽したばかりの赤ちゃんもみじがありました。
それを植えてから何年か経ちます。
前にブロ友さんが紅葉したもみじをアップしていました。
とても綺麗でした。
でも我が家のもみじは、紅葉しません。
ブロ友さん曰く、「年月が経つと紅葉するよ!」と・・・
今年は、見事に紅葉しました。まさしく、もみじ です。
適当に切っているのですが、木姿も盆栽らしくなりました。
真っ赤なもみじの葉のアップ~
マラカスが可愛い豆の花を咲かせています。
背丈は1m以上あります。
黄色の可愛い花です。
でも夏の花なので、結実しないと思います。
« ハートカズラのツリー | トップページ | 木目込み干支 午 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんて可愛いもみじの紅葉でしょう
小さくても色はとてもきれいで一人前ですね(*^^)v
年々紅葉や成長が楽しみですね~
投稿: じの | 2013年12月 4日 (水) 16時42分
こんばんは♪
小さいのにちゃんと紅葉していますね♪
私は松島の扇谷というところから拾ってきた?
のがミニ盆栽風になっていますv
もう紅葉過ぎてますが・・・
マラカス”スイトピーのようなお花が可愛いですね(=^・^=)
投稿: マコ | 2013年12月 4日 (水) 22時39分
初めてもみじ紅葉し、とてもうれしいです。

何年前に拾ってきたか忘れましたが、大きく成長してくれました。
赤と黄色で、とても綺麗です。
紅葉狩りに行かなくても自宅で十分楽しめます。
投稿: part_h | 2013年12月 5日 (木) 20時25分
もみじ初めて紅葉しとてもうれしいです。
マコさんももみじ、持っているのですね。
どんなもみじか見てみたいです。
来年は、アップして下さい。
マラカス、可愛い花をつけています。
早く種まきすれば良かったのですが、中々大きくならず、
やっとの開花です。
花だけ楽しみます。
投稿: part_h | 2013年12月 5日 (木) 20時30分
こんばんは。
南国ですね。紅葉が、いい塩梅です。
植木鉢の苔が年月掛けて育てた証。
スッゴォーーーイ……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
投稿: DONちゃん | 2013年12月 6日 (金) 00時54分
もみじの鉢、大分年月が経っています。
そう、苔むしていますね。
でも他に色々生えています。(笑)
抜くのが可愛そうなのでそのままにしてあります。
今年綺麗に紅葉してくれうれしいです。
投稿: part_h | 2013年12月 6日 (金) 18時13分