« 四角つなぎのバック | トップページ | ダイアモンドリリー »

縮緬干支 午

昨日、今日にかけてA会で来年の干支、午の縮緬細工を作りました。

駿馬です。

001

               

顔のアップ  可愛い顔をしています。(自画自賛)

002

                

屏風を変えてもう一枚~  

005

              

毎回の賑やかなA会、二日続けて 午 完成

昨日は、八つ橋のお土産、今日は自家製干し柿のおやつ、どちらも美味しかったです。

              

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

« 四角つなぎのバック | トップページ | ダイアモンドリリー »

縮緬細工」カテゴリの記事

コメント

可愛らしいお馬さん(オッと失礼駿馬ですねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ)
自画自賛ではなく、ジャニーズ系のお顔ですよ

屏風を変えると印象も違って見えちゃうのが不思議
来年はこの駿馬のように素早くチクチクですね( ̄ー ̄)ニヤリ

今晩は♪
干支の午の縮緬細工”可愛いですね!
素敵な例会、和気あいあいと制作、お茶タイムもあって楽しそうですw
もうお正月の準備半分できましたね(=^・^=)

こんばんは
可愛い駿馬が出来上がりましたね
綺麗に仕上げられていて、ホンマに目が愛らしくていい感じです(*^^)v
縮緬細工は生地の質感が感じられて良いものですね。
早いものでもう来年の干支作りの時期になりましたね☆
そして↓のバッグも可愛く出来ましたね。
持って歩くのが楽しくなりそうですわ~

 mahiruさん こんばんは~

そう、駿馬です。
農耕馬ではありません。(笑) あまりスマートでないけれどね・・・
耳を付けて目を付けると、アルフ顔に・・・
たてがみを付けるとやっと馬らしくなりました。
松潤なみかな・・・(´,_ゝ`)プッ

毎回、仲間と楽しく作っています。

 マコさん こんばんは~

今年もあと一月ちょっと・・・
来年の干支作りしています。

もう一つ、木目込みもあるのですがこちらはまだ出来上がっていません。
木目込みは娘の分もあるので、2個作らなければなりません。
頑張らなければ来年になってしまいます。

毎回仲間同士、和気あいあいと作っています。

 じのさん こんばんは~

来年の干支作り、頑張っています。
耳を付けて目を付けた時、アルフにそっくりで笑ってしまいました。
目を付ける糸を引っ張りすぎたようです。
少し緩めたので可愛くなったと思います。(笑)

毎年、A会の縮緬細工の集まりで干支作りをしますが、午から始まったので
もう12年も経ってしまいました。
皆さんと長い付き合いになっています。

バック、春になったら持ち歩きます。有り難うございます。

こんにちは
良い日和〜 です

出来上がったのですね!
駿馬 バックに置いた屏風が又引き立ててくれますね
文字の方が好みですが
木目込みのも作る予定なんですか
ツリーも作って、、、忙しいですね

私も今回は 馬 をちりめんで作りました
チャグチャグ馬っこ ですよ
サイズは同じくらいです
発表 はお正月にしますね (^^)

part_hさん、こんにちは~。

本当に、目が可愛い、りりしい駿馬~
紅白の手綱や、鞍は金襴?
何ていうのかな?馬のスカート部分?
フリンジもいい感じに付いてます~♪

毎年の干支作り、楽しそうです~

 リコさん こんばんは~

縮緬細工の干支、今回は2日続けて集まりがあったので出来上がりました。
しゃべっている方が多いので中々手が進みません。(笑)
まあそれが楽しみで集まるのですが・・・

木目込みもあります。
これはまだ未完成なので、頑張らなければ・・・

リコさんも午、作られたのですか?
わあ~  見たいです
お正月までのお楽しみですね。

 めいびさん こんばんは~

干支の午、完成しました

午のフリンジ(?)、リリアンで編んであります。
編んでいる時、リリアンがツルツル滑り、悪戦苦闘・・・
これが一番手が掛かり大変でした。(笑)
裾が輪になっていますが、仲間が切らない方が可愛いという意見が多かったので
切るのを止めました。
切った方がそれらしくなるかもしれません。

楽しい2日間でしたよ

part_hさん、こんばんは~。

エッ!エーーーーッ
超、ビックリ~です。
フリンジって、てっきり、市販のフリンジかと思ってました。

リリアンの細いのを編むのも細かい作業で、
フリンジの長さを揃えて、編むって、大変でしたね。

でも、細かい手作業のおかげで、
すごく素敵な干支の飾りです~


 めいびさん こんばんは~

フリンジ、褒めて頂きうれしいです。
最初は、紙に巻きながら作りましたが、スルスルほどけ大変でした。
ものさしに紙を巻いて編んだら楽に出来ました。
頭は使いようですね。
でも中々、そこにたどり着かない・・・
歳ですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 縮緬干支 午:

« 四角つなぎのバック | トップページ | ダイアモンドリリー »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ