公園へ
ピュアとユウが遊びに来ました。
義弟の写真展を見に行った後、自宅近くの公園へ~
何かしら遊具があるのは遠目から見ていましたが、行ってみるとかなり揃っていました。
ローラー滑り台、最初は怖がっていましたがお姉ちゃんが滑ると、負けず嫌いのユウ、挑戦しました。
段々上手に滑れるようになりました。
二人仲良く~
木馬に乗ったピュア~ 遠くにある道路は第二東名です。
渦巻き状の滑り台、ピュアは色々な姿勢で滑っていました。
ユウはこの滑り台も最初は怖くて、足でブレーキをかけていました。
お姉ちゃんに出来る事は自分も出来る負けず嫌いのユウ、挑戦していくうち上手に滑れるようになりました。
網を伝わるピュア。先ほどの渦巻きお滑りにつながっています。
ここでもユウはお姉ちゃんに対抗し網を伝わりました。
散歩の途中で、公園の近くを通りますが、私は遊具の所までは行ったことはありません。
遊びに来た孫を初めて連れて行きましたが、中々遊べ十分楽しんだようです。
« ディズニーハローウィン | トップページ | ディズニーさん、ありがとう!! »
「孫」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは
姉弟 仲良く楽しんでいる様子が
伝わってきます、丁度楽しめる年齢ですね
孫は「あかり」と言います
このローラー滑り台が 大好き!
まだ階段も ひとりではおぼつかない 足取りの時から
何度も繰り返して滑っていました
息子と滑るのですが、、息子の方がもう止めよう〜って
それなのにトコトコと もう1回の繰り返しです。
動物園に行っても ゾウやキリンさんでは無くて
遊具の方へ行くのが楽しみのあかりです。
投稿: リコ | 2013年11月 4日 (月) 09時22分
すごーく楽しそうですね
お孫ちゃんたち大きくなられましたね☆
こうして公園で遊ばれて大満足されていますね~
投稿: じの | 2013年11月 4日 (月) 14時34分
ピュアは、優しいお姉ちゃんです。
かなりユウに譲ります。
でも、我慢できない時もあります。
ユウが強引なのです。
時々弟に泣かされます。(笑)
リコさんのお孫さんもローラー滑り台、好きなんですね。

ユウがこの滑り台を滑ろうとした時、トンボが縁に止まりビビッて
仕方なく私が抱いて滑りました。
お尻の痛い事・・・
ユウは虫が嫌いです。(小っちゃくても・・・)
お姉ちゃんを泣かすくせにビビりです。
投稿: part_h | 2013年11月 4日 (月) 21時45分
初めて連れて行った公園、かなり遊具が揃っていました。
我が家からは、ちょっと遠いのでじいちゃんが車で連れて行ってくれました。
この日、息子はこなかったのでじいちゃん、ばあちゃん、かーたんと三人で
子守・・・
やはり、人の子は心配で疲れます。
でも楽しんだ様で良かったです。
投稿: part_h | 2013年11月 4日 (月) 22時03分
part_hさん、こんにちは~。
お孫さん、可愛いですね
こんな風な写真をブログに載せていると、
お孫さんの、成長が感じられて、良いですね~。
帯状疱疹になった時に、
お孫さんと触れ合っていると、感染しにくいと聞きました。
免疫力がアップするそうです~♪
投稿: めいび | 2013年11月 5日 (火) 13時46分
初めての公園、色々な遊具で遊んだので、楽しかったようです。
ピュアは、幼稚園年中さんになり嫌がていた幼稚園が楽しくなってきたようです。
ユウは、この間生まれたかと思っていたら、もう2歳大きくなりました。
子供は成長します。
でも私は、衰えるばかりです。
くたびれました。(笑)
帯状疱疹、子供と触れ合うと免疫力が上がるのですか?

残念・・・
4年前にかかってしまいました。
右顔面が帯状疱疹・・・
七転八倒しました。
早く知っていれば・・・
投稿: part_h | 2013年11月 5日 (火) 18時29分
こんばんは~
お孫さん・・優しいピュアちゃんと活発なユウくん
一緒にいると‥ん十年若返りですね!
ときには、遊ばされたり・・・
~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
投稿: DONちゃん | 2013年11月 5日 (火) 23時53分
孫たち、公園楽しんだようです。
今日もユウに会ったのですが、最近は特に活発になり
「蹴り」を入れられそうになりました。(笑)
まだ私の方が強いので押さえこみましたが、
今に負けてしまうかもしれません。(泣)
子供の成長は著しいです。
それだけ私が歳とった事か・・・
投稿: part_h | 2013年11月 6日 (水) 20時14分