今日の園芸
久しぶりに庭仕事・・・
クリスマスローズの植え替え、株分け。
植え替えしなければならないクリスマスローズが沢山あります。
もう何年も植え替えてないので、悲惨な姿になっていました。
仕方ないので株分け。 うまく育つかどうか・・・
去年発芽した小苗、そのままにしてあったのでやっと植え替え・・・
これも無事に育つか、怪しいものです。
まだまだ沢山、手入れをしなければならない鉢がありますが、
今日はこれでおしまい・・・
大文字草が満開になっています。とても綺麗です。
ご近所さんから、頂いたミセバヤが花をつけました。
初めて見る花ですが、とても綺麗です。
秋の花、ホトトギスはもう終わり、フジバカマももう終わりかけています。
今年フジバカマにアサギマダラが飛んできました。でもすぐにいなくなったので画像がありません。来年に乞、期待です。
マラカスにやっと花の蕾が付きました。でも花は本来、夏に咲き、今頃は豆がなっている頃なので多分豆はつかないと思います。来年は、早めの種まき・・・
と云っても豆がならなければ、種は無し・・・
何ともお粗末な今日の園芸でした。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
« ディズニーさん、ありがとう!! | トップページ | 四角つなぎのバック »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
手入れほんまに大変でしょうね~
よく手入れしてるからこそ素晴らしい花が咲くのですね
いつもご苦労様です
投稿: ジョニー・タピア | 2013年11月11日 (月) 19時02分
今晩は♪
クリスマスローズの植え替えご苦労様でしたw
実生の苗が育ってどんな花が咲くか楽しみですね。
大文字草綺麗ですねvミセバヤもピンクの簪みたいな花が可愛くて
大好きです♪
投稿: マコ | 2013年11月11日 (月) 20時52分
お疲れ様です。
クリスマスローズ株分け、大変ですね。
だから、毎年綺麗に!
・・で、ページとアバターのおめがね??
ステキ( Д) ゚ ゚
投稿: DONちゃん | 2013年11月12日 (火) 13時54分
久しぶりの庭仕事です。
やらなければと思っていたのですが、中々出来ないでいました。
今日も孫の世話で、また出来ませんでした。
綺麗な花を咲かせるには、やはり手入れですね。
また頑張ります。
投稿: part_h | 2013年11月12日 (火) 19時44分
久しぶりの庭仕事でした。
やる暇がないのではなく、やらなかっただけなのですが・・・
切羽詰まると、云うことです。(笑)
ミセバヤ、今日お隣さんが回覧板を持って来た時自慢してしまいました。
家のは、ピンクですが赤もあるそうです。
これも欲しい・・・
投稿: part_h | 2013年11月12日 (火) 19時48分
クリスマスローズ、やっと手入れ始めました。
まだまだあります。
去年、沢山咲いたので今年は花数少ないかもしれません。
ついに、毎日眼鏡にしました。
最近は、コンタクトレンズを入れなくなったので眼鏡です。(笑)
実生活に合わせ、アバターも眼鏡です。
投稿: part_h | 2013年11月12日 (火) 19時53分
こんにちは。
庭仕事 お疲れさまでした♪
まだまだ お花の咲く季節なのですよね。
帰京して2週間経ちましたが、まだ気持ちは北海道仕様です。
マラカスの花、どんなでしょう。
豆がなるとのこと、豆の花みたいな感じでしょうか。
またのアサギマダラを楽しみにしています (o^-^o)
投稿: 花mame | 2013年11月13日 (水) 13時01分
今日もクリスマスローズの植え替えしました。
少しづっつ、やっています。(笑)
マラカス、黄色い豆の花が咲きます。
夏に咲き、今頃は豆になる頃なのですが寒くなってしまいました。
花は多分開くと思いますが、結実するか疑問です。
アサギマダラ、フジバカマが好きなようです。
お隣さんには、前から訪れていました。
その為わざわざお隣さんから2年前フジバカマを頂きました。
今年、発見、嬉しいです。
投稿: part_h | 2013年11月13日 (水) 20時07分
こんにちは
植え替え、、仕事は簡単と言っても数があれば
それなりに大変な事で時間もあっという間に過ぎます
手入れをして花が咲いたら嬉しい時間になりますね!
小さな苗は成長が早いけれど、我が家は1鉢のみ
発芽を待つのが2粒ありますが、、失敗かな?
アサギマダラ
凄い〜 来年も来ますよ!
マジックで地名を書いて飛ばしてあげましょう(^^)
投稿: リコ | 2013年11月14日 (木) 15時08分
やっと始めたクリスマスローズの手入れ、リコさんを見習って
)
もっと早くすれば良かったのですが・・・
切羽詰まっての庭仕事です。(トホホ・・・
昨日も少し手入れをしましたが、まだまだあります。
アサギマダラ、来ましたよ
嬉しいです。
フジバカマが大分根詰まりし始めています。
これも植え替えが必要です。
投稿: part_h | 2013年11月14日 (木) 21時38分