お月見
中秋の名月・満月の今日、爽やかに晴れた一日でした。
20時頃撮ったお月さまです。
お月さまは、煌々と輝いています。
お月見団子を N さんから頂きました。
ススキと萩、一緒にお供えしました。
お月見団子、夕飯の後デザートとして美味しく頂きました。
私の好きなさらし餡が入っていました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
中秋の名月・満月の今日、爽やかに晴れた一日でした。
20時頃撮ったお月さまです。
お月さまは、煌々と輝いています。
お月見団子を N さんから頂きました。
ススキと萩、一緒にお供えしました。
お月見団子、夕飯の後デザートとして美味しく頂きました。
私の好きなさらし餡が入っていました。
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんばんは~
中秋の名月、今年は満月で綺麗に見られましたね♪
ちなみに次に中秋の満月が見られるのは8年後だそうです~
今日の新聞にありました。
必ずしも満月には当たらないのね~と感心(=^・^=)
投稿: マコ | 2013年9月19日 (木) 21時57分
晴れて、よかったですね。
こちらは、曇り、少しの晴れ間から
ちょっと観えました。
仕事帰りにスパーへ行ったら
お団子売り切れでした。
ザンネン!!(ー_ー)!!
投稿: DONちゃん | 2013年9月20日 (金) 00時34分
昨夜の月は、とっても綺麗でしたね。
今朝5時頃にもまだ、西の空に低く"居た"のを見られました
昨日は、薄を持っている人を何人も見掛けました。
イイな~

part_hさんの玄関(?)のディスプレイ、とても素敵です
籠もすんごく
お店で見かけると、必ず値札を見るんですが・・・
いつも!思ったよりゼロが一つ多くて
投稿: 設計おばさん | 2013年9月20日 (金) 06時43分
昨日はホンマに綺麗なお月さまでしたね
↓の長財布綺麗に仕上げられましたね。
分厚いところがあってミシンでは縫えないところもあったんですね。。。
私もいつか挑戦したいと思っていますけど
なかなか手が出ませんわ(~_~;)
キルトがとってもマッチしていて素敵ですわ~
投稿: じの | 2013年9月20日 (金) 09時37分
昨晩は、とても綺麗なお月さまを見る事が出来ました。
マコさんが言われるように、中秋の満月、8年後だそうですね。
オリンピックの次の年です。
見れると良いのですが・・・
投稿: part_h | 2013年9月20日 (金) 15時25分
そちらは曇でしたか・・・
でも少し見れて良かったですね。
お団子、いつもは自分で買いに行くのですが今回は頂いてしまいました。
お上品な味で美味しかったです。
DONちゃんは、食べれなくて残念でしたね。
投稿: part_h | 2013年9月20日 (金) 15時28分
お月さま、綺麗でしたね。
今朝もお月さま見れたのですか?
朝5時、起きていません。(笑)
お団子、お上品な味で美味しかったですよ。
今回は頂き物でしたので、良かったけれど、確かに購入するとかなりのお値段がしますね。
でも毎年必ず購入してしまいます。
彼岸の入り団子もまた売り出されます。
多分購入すると思います。(笑)
お花のレイアウト、褒めて頂きうれしいです。
投稿: part_h | 2013年9月20日 (金) 15時35分
昨日のお月さま、とても綺麗だったですね。
お団子もとても美味しかったですよ。(笑)
長財布、ミシン掛け大変でした。
パッチワーク、色々挑戦しています。
作るのがとても楽しいですよ。
でも長財布、面倒なので2度と作りません。(笑)
投稿: part_h | 2013年9月20日 (金) 15時39分