« グロリオサと月見草 | トップページ | おかめ・ひょっとこの根付 »

藍のミニポーチ

先週金曜日は、パッチワークの日。

Sさんが持っていた、藍のミニポーチがとても可愛かったので作ってみました。

作ると云っても、私は藍の布を持っていません。

これからが私の図々しい所・・・

中心の布を、Sさんより~

まわりの布をどうしようかと思っていたら、Dさんが「あげるよ!」と・・・

でも中心の布と合わない・・・

そうしたら、世話役のKさんが、藍のストライプと、藍(もどき)の布を下さいました。

                  

001

                  

Sさんが下さった藍染のしぼり布は、テーブルセンターを購入して(わざわざ)切り抜いた物です。Sさんは、藍染めでバックを作る予定です。

表地は、すべて頂き物で、すべてタダ・・・

唯一自前は、裏布のみ、「大漁」です。実はこれも頂き物・・・

20130716    

                 

完成

Sさんはお財布にしていました。私は、何入れにしようかな?

004

               

皆優しい人ばかり、そんな人たちに囲まれて日々暮らしています。

                

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

« グロリオサと月見草 | トップページ | おかめ・ひょっとこの根付 »

パッチワーク」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~
シックでお洒落なミニポーチですね♪
パッチ仲間の優しい気前良さで素敵な作品が完成!
和気あいあいと同じ趣味を楽しまれていていいですね♪

part_hさん、こんばんは~☆
毎日暑いですね。

そんな夏にぴったりのミニポーチ♪

他の方が優しいのは、part_hさんが優しい人だから~でしょうね~。

 こんばんは
藍色ってホンマに良い色ですね。
可愛いポーチが出来ましたね
何が入るのでしょう?
使い道を考えるのも楽しみの一つですわ~ 

藍染とブルーの布がとっても爽やかで素敵
なによりも裏布以外は、お教室で調達?それで
こんなに素敵なポーチが出来ちゃうって素晴らしいです
きっとpart_h さんも普段からお仲間の方に善くして
いらっしゃるからこそ出来る事ですよね
同じ事をしているお仲間って大切ですね

藍色・・殺菌性があり、・・

身に着けると、締まる。

・・で、・・お財布も締まる・・ですね?

(v^ー゜)ヤッタネ!!

こんにちわ^^
藍染め布、味があって素敵ですね♪
学生の頃、藍染体験したことを思い出しました。
パッチワークのお仲間さんにおすそわけしていただいて
ラッキーでしたね☆
ミニポーチかわいいです
part-tさんは、なににするのか楽しみですね

 マコさん こんばんは~

パッチ仲間、皆和気あいあいです。
毎月おしゃべりだけでも楽しい集まりです。
お互いに持ちつ持たれつで、布をあげたり貰ったりです。
とても良い仲間です。

 めいびさん こんばんは~

藍のポーチ、Sさんの物はもっと素敵です。
和物の布を沢山持っているので、何時も素敵な作品を作ります。
パッチ仲間、皆気の良い人ばかりです。
いつも冗談を言いながら楽しいひと時を過ごして来ます。
私も優しいけれど、皆さんはもっと優しいです。(笑)

 じのさん こんばんは~

藍のポーチ、Sさんが持っているのを見て一目で気に入ってしまいました。
型紙が無かったので、実物からおこしました。
Sさんは、お財布にしていたので中身を全部出してもらいお借りしました。
ポーチをお借りしたばかりでなく布まで頂いてしまいました。
皆、気の良い人たちです。

 mahiruさん こんばんは~

藍染、素敵な布ですよね。
本物の藍染めは、お値段が高くて手に入りません。
でも、皆、太っ腹です。
譲ってくれます。(笑)
何かお礼をしなくては・・・
私達は、お月謝を払っている先生についてパッチをしているのではなく、
世話役のKさんが色々タダで教えてくれます。
もうここから、太っ腹です。
おしゃべりをしながら、朝10時から午後15時まで一日楽しんできます。

 DONちゃん こんばんは~

藍って殺菌性があるのですか?
身に着けると、締まる・・・?
やせるといいな~(笑)
でもお財布が締まっちゃって何も買えない・・・
私のでなく夫の財布を締めます。
これならやったね~です。

パッチ仲間、皆楽しい良い人ばかりです。
お付き合い、大事にしていきたいです。

 みかんさん こんばんは~

藍染、とても素敵な色です。
でも縫っている時、手が青く染まっていました。

パッチの仲間、皆私より年上の方々ですけれど、仲よくやっています。
布、わけて下さり本当にうれしかったです。
中々自前では揃いません。
これからも皆さんと和気あいあいとパッチを楽しんでいこうと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藍のミニポーチ:

« グロリオサと月見草 | トップページ | おかめ・ひょっとこの根付 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ