日々花々 3
梅雨に入ったと思ったら、毎日晴天
洗濯には良いですが、花の水やりが大変~
鉢植えのアジサイ、すぐ水枯れになります。
アナベルが開花し始めています。
アナベル、一時は立ち枯れそうになり,急いで挿し木に~
ここまで回復しました。
最初植えてあった場所から、お日様が沢山当たる場所に移動しました。
ピンクのカラー
去年より球根が増えたようです。綺麗です。
クジャクサボテン
今年は、白花しか開花しませんでした。ピンク、オレンジは、来年に乞期待
ゼフィランサス
今年は、大量。ピンクが可愛い花です。
春の花から、夏の花へと変化していく庭・・・
日々花々、謳歌しています。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちわ^^
紫陽花の季節になったんですね。
挿し木にしても、育つんですね^^
ピンクのカラー、可愛いし、この季節いいですね♪
クジャクサボテン、迫力ありますね^^
クジャクと名前につくくらいですから、花びらも迫力満点ですね♪
投稿: みかん | 2013年6月 5日 (水) 12時02分
こんにちは
アナベル 純白で良いです
これが山肌にずらっと植えてあると壮観でしょうね!
一度は訪ねたいと思っても交通の便が悪いと足踏み状態 (^^)
自宅ではどのくらいの花を咲かせる事が出来るのかしら
↓ハサミケースも心がこもっています
大切な道具ですものね、、ハサミほど手になじむと楽です
押絵教室で求めた 握りばさみ 裁ちバサミ は今まで使っていたのと
差がありますね、名前を入れてもらってあるので大切に使っています。
投稿: リコ | 2013年6月 5日 (水) 13時47分
こんばんは。

わぁ、今日も素敵な お花がいっぱい ヽ(´▽`)/
確かに 晴天は暮らしにはいいですけど
水やりは大変になりますね。
うちはマンションで 庇があるので
梅雨のシトシト程度では 鉢土が十分に潤ってはくれず
雨の中水やり と言う 変な感じになるのです ( ´艸`)プププ
クジャクサボテン、アナベルの華やかさ、
カラーとゼフィランサスの可憐さ、素敵ですねえ
投稿: 花mame | 2013年6月 5日 (水) 18時18分
こんばんは~
アナベル、素敵!うちのはまだまだ小さな蕾、一足先に開花見せて頂きありがとうございます。
カラーのピンクも可愛いw
part_hさん宅のお庭は次々季節のお花が楽しめていいですね(=^・^=)
投稿: マコ | 2013年6月 5日 (水) 23時28分
アナベル、なぜかしら枯れてきて急いで挿し木にしました。

アジサイは、挿し木で簡単についてしまいます。
完全に枯れる前なので、無事復活しました。
クジャクサボテンも、去年仕立て直ししたので花が少ないです。
毎日、園芸を楽しんでいます。
投稿: part_h | 2013年6月 6日 (木) 10時20分
アナベル、一面に咲いていると見事でしょうね。
アナベルは育てやすいはずなのに立ち枯れしそうに・・・
2本挿し木にしたので、もう一株あります。
ハサミケース、地味ですが、出来上がりました。
リコさんの鋏名入れですか、良いですね。
今まで何本もハサミを購入しましたが、安物ばかりなので切れが良くありません。
古いハサミを研ぎに出したら、良く切れる。
新しい物を購入するより研ぎ代の方が安かったです。
投稿: part_h | 2013年6月 6日 (木) 10時30分
ヤマアジサイが終わり、今普通(?)のブルーのアジサイとアナベルだけです。
他のは、去年強カットしたので咲きません。
このところ毎日天気が良いので水やりが大変です。
鉢植えは、すぐに乾いてしまいます。
クジャクサボテンも花が大きいので咲くと豪華です。
でもこれも、仕立て直ししたので白花だけです。
毎日園芸を楽しんでいます。
投稿: part_h | 2013年6月 6日 (木) 10時40分
マコさんもアナベル、持っているのですか?
咲いたら、見せて下さいね。
カラー、前に黄色を買ったことがあります。
でもすぐに枯れてしまいました。
これは、去年からの持越しで元気です。
このまま無事に育ってくれればいいのですが・・・
毎日、園芸を楽しんでいます。
投稿: part_h | 2013年6月 6日 (木) 10時44分