ヨーヨーキルトの巾着
先日、購入した「ヨーヨープレート」で作ったヨーヨーを巾着に仕立てました。
シャドーキルトの要領で、ヨーヨーを黒オーガンジーに挟んであります。
ヨーヨーは、着物地で作りました。地味目に作て、オーガンジーに挟むとあまり見栄えが良くなかったので可愛い派手系にしました
アップ 中々可愛いでしょ。
底の部分も着物地~
プレートで楽々、ヨーヨーキルト~
母の着物があるのでこれをヨーヨーキルトに・・・
先が長いけれどつなぎ合わせベストに・・・
« ヤマアジサイ | トップページ | 清水港フラワーショー »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- カテドラルウインドウのタペ(2016.10.25)
- 三角ポーチ(2016.10.19)
- フクロウ(2016.08.24)
- 桜のタペストリー(2016.08.02)
- カクテルグラス(2016.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは♪
ヨーヨーキルトの巾着とても素敵w
オーガンジーに挟むなんてワンランク上のアイデア!
私のヨーヨーキルトのプレート、探さなきゃ(A;´・ω・)アセアセ
でも着物地無いわ~けど真似っこして作りたいです(=^・^=)
投稿: マコ | 2013年5月25日 (土) 21時11分
早々のコメント有難うございます。
私は、着物地が沢山あるので始末の為にも使いましたが、
普通のコットン地でも可愛く出来ると思います。
手法は、パッチワークなので、コットン地 OK です。
マコさんなら、ちゃっちゃと作られると思います。
投稿: part_h | 2013年5月25日 (土) 21時23分
こんばんわ^^

すごっく可愛いです~
ヨーヨープレートって、こうゆう使い方もあるんですね!
なんて、ヨーヨープレートの基本の作り方も知らないのに^^
欲しい位です♪
普段、さりげなく持っていたら、お友達に自慢できますね
投稿: みかん | 2013年5月25日 (土) 22時23分
「あんちょこ」があったので、ヨーヨーは簡単に出来ました。
パッチワークにも色々な手法があり、試してみたくなります。
タペストリーは実用向きではないので、ポーチや巾着は、普段使えるから
少しは役に立つのではと思います。
でも何でも、作っている時が一番楽しいですね。
また色々挑戦していきたいです。
投稿: part_h | 2013年5月25日 (土) 23時12分
こんばんは
お久しぶりです。
ヨーヨーキルトかわいいですね。
オーガンジーを使ってバックにするアイデアも素敵です。
ヨーヨーキルト用のプレートをpart_hさんのところで見てほしくなりました。
投稿: ヤッチー | 2013年5月26日 (日) 21時57分
お久しぶりです。
「yattiy」さんから「ヤッチー」さんになり、
御無沙汰しています。 (*_ _)人ゴメンナサイ
今さっき、ブログを見たばかりです。
「佐保姫」の・・・
パッチワーク、楽しんでいますよ。
ヨーヨーキルトのプレートを見たら欲しくなり、買ってしまいました。
初めてヨーヨーキルトをしましたが、布を抑える仕組みになっているので
動かなくて楽かと思います。
大きさも色々あるようですが、これは[S」です。
大きい物は、作るのが簡単だから買わなくてもと思います。
投稿: part_h | 2013年5月26日 (日) 22時11分