黄色い花
春は、庭に何かしら花が咲いています。
今日は、黄色い元気の出る花をアップ
黄花アツサクラ
黄色バイカカラマツ
ウズラ葉タンポポ (葉がウズラの卵のような模様入り)
オドリコソウ (初めての開花、葉も斑が入り綺麗です。)
やまぶき草
黄モッコウバラ
マキシラリア (良い香りがします。)
カロライナジャスミン
(裏通路の端に追いやられ日が当たらなくても健気に咲いています。何年も我が家に居るのに、初めての公開… やっと陽の目をみました。)
沢山の黄色い花々、どれも美しいです。
« 一才藤 | トップページ | ドキドキプリキュア・キュアダイアモンド、なりきりドレス その1 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
黄色の花ってホンマに元気がもらえますね
黄色は私の好きな色です☆
↓の藤の花も綺麗に咲いていますね。
素敵なお庭を拝見させてもらえました~
投稿: じの | 2013年4月13日 (土) 15時31分
春は、とても楽しい季節です。
(笑)
庭で色々な花が咲きます。
画像は、一個一個撮りますが、小さな鉢植えから大きな鉢植えまで色々あります。
並べて見ると黄色い花、沢山ありました。
黄色は、とても元気が出る色ですね。
私も大好きです。
藤も綺麗でしょ。
どの花も全て大好きです。
投稿: part_h | 2013年4月13日 (土) 17時09分
こんばんは!
黄色い可愛いお花がズラ~リ
そして「花ブログ」のランキングも黄色で
う~ん完璧ですねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
昨夜、1才藤にコメントしたのに送信する前に
「期限切れ」だか?わからない画面になって
コメントが消えてしまいました
花好きの母に時折、part_hさんの花ブログを見せていて
」って言うので
(私が母に読んで、母は画像を見てだけ~って感じです)
昨夜の1才藤は、とても喜んで
「次も見せてね
今日も2人で黄色いお花見せてもらいました
投稿: mahiru | 2013年4月13日 (土) 18時37分
ゼッケンの作り方、教えていただきありがとうございます!!
たいへん参考になりました。
さっそく、作ってみたいと思います。
突然のコメントに、丁寧に回答していただき嬉しく思います。
写真のお花も素敵です♪
本当にありがとうございました。
はちゆみ
投稿: はちゆみ | 2013年4月13日 (土) 21時39分
おおっ∑(=゚ω゚=;)
黄色の花ばっかり、金運UPしますね
投稿: ジョニー・タピア | 2013年4月14日 (日) 06時33分
おはようございます
黄色いお花が沢山咲いてるんですね
お庭が華やかな様子がわかりますね(゚▽゚*)
黄モッコウバラを庭にアーチ仕立てにしたいと数年前から・・・
なかなか実行できずに・・・草ぼうぼうです( ´艸`)プププ
素敵な花達を見ていい気分になりました(* ̄ー ̄*)
投稿: るっぴー | 2013年4月14日 (日) 09時22分
おはようございます♪
part_hさんの お宅では
たくさんの お花を育てていらっしゃるのですね (o^-^o)
黄色のアッツザクラは初めて見ました。
モッコウバラから下のお花たちは どれも良い香りがするのですね。
朝から元気をもらえました〜 ヽ(´▽`)/
ありがとうございます!
投稿: 花mame | 2013年4月14日 (日) 09時58分
こういう風に写真を撮ると、黄色い花かなりあるんだな~
)
可愛い我が家の花たち、毎年同じ物をブログで公開するのでマンネリになります。
でも皆に見てもらいたい・・・
一つ一つ、公開すると毎日ブログになってしまう。(面倒・・・
そこで今年は、一気に~
ブログランキングのバナー、貼り方を覚えたら面白くてやっています。(子どもと一緒、憶えるとやってみたくなります
)
皆さんのブログでは、 ポッチとよろしく と書いていますが私は、文に合わせたバナーの色を決めるのが楽しいので、ポッチとなしでもOKです。
お母様にお花見てもらえとてもうれしいです。
投稿: part_h | 2013年4月14日 (日) 14時03分
ゼッケン、作ったの大分前なので、自分のブログを見ながら少しずっつ思い出しながら書きました。

今、実際に作ると的確に答えられるのですが、裏覚えなので済みません。
胸のお花の代わりに車のボタンとか、100均で売っている小さな刺繍ワッペンなどを付けても可愛いですよ。
投稿: part_h | 2013年4月14日 (日) 14時11分
良いですね。
)とのセンスの差ですね。
金運アップの花 と題名を付ければ良かったです。
ここが若い人と、中高年(決して老人とは書かない
最近久しぶりに映画見に行きました。
オズ です。3Dで見たので吹き替えでした。
DVDもスノーホワイト、ジュリアロバーツのものをかりて見たりしています。
投稿: part_h | 2013年4月14日 (日) 14時19分
モッコウバラ、アーチにしたら綺麗でしょうね。

何でもかんでも欲しい欲張りな我が家の庭では、アーチは無理なので大きな鉢に
行燈仕立てで、つるをぐるぐる巻いています。(笑)
だから大きくなれません。
今日午前中、クリスマスローズの袋かけの続き、枯れた花の始末、
鉢移動などやったのでくたびれました。
当然、昼食は遅くなり作ったのは冷やしざるラーメンだけ・・・(茹でるだけ・・)
おかずは前日の残り一品。
いつもこんな調子です。
投稿: part_h | 2013年4月14日 (日) 14時29分
マキシラリア、昨日まで名前がわからなかったのですが、お隣さんから教えてもらいました。


このランは、お隣さんから以前もらった物です。
お隣さんからからは沢山お花を頂いています。
欲張りな私は、お隣にまだまだ予約をしていますよ。
午前中、クリスマスローズの袋かけや鉢移動をしたのですが、花の数が多く、閉口しました。
歳も若くないので、いい加減にしなくてはと思い始めています。
それでもまだまだ増やそうと・・・
自分で自分の首を絞めています。
投稿: part_h | 2013年4月14日 (日) 14時38分
こんばんは~
黄色のアッツザクラは初めて見ましたよ~
黄色のお花を集めてみると、沢山ありますね。
モッコウバラはうちは蕾もまだ見えません。
一足先に見せて頂きました(=^・^=)ありがとうニャン
投稿: マコ | 2013年4月14日 (日) 22時11分
黄色いお花、沢山ありますよ。

今日朝、新聞を取りに行くと、お隣さんに会いまた花談義・・・
新聞は、お休みだねとか、昨日散歩で、ユキモチソウ、ウラシマソウをご近所さんの庭で見たよ等、話は尽きません。
あげくにまたムサシアブミのとても小さい2~3㎝位の球根を頂いてしまいました。
黄色のアツサクラ、小さくて可愛いですよ。
これは、山野草展で購入したものです。
今年で2年目かな・・・?
まだ増えません。
増えたら、お隣さんにおすそ分けしなければ、いつも貰うばかりです。
投稿: part_h | 2013年4月15日 (月) 10時49分