シャクナゲ
今日の庭仕事、クリスマスローズの種が大きくなってきたので、袋かけをしました。
あまり交配しなかったのですが、かなりあります。
袋が足りなくなったので、また後日・・・
毎年綺麗に咲かせてくれるシャクナゲが今年も満開~
とても綺麗な赤色です。
シャクナゲ、楽な植物ですね。何もしないのに元気に咲いてくれます。
画像では、あまり真っ赤には見えませんが、実物は、真っ赤です。
クリスマスローズが終わり、次から次へと花が咲いています。
春は、とても楽しい季節です。
« 傘のタペストリー | トップページ | 一才藤 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 傘のタペストリー | トップページ | 一才藤 »
こんにちは
不安定な天気で時々雨が降ります
クリロー の袋掛け、、たくさんありますね (^^)
袋が足りない、、、凄い〜事になりそう
私も数個かけてみました。
シャクナゲ いいねぇ〜
レッド ですか 我が家にはありません
見かけると気持ちが揺れますが 育たないんです
見せていただき嬉しい〜気持ち。
1歳桜 ↓ 見事ですね
私のも開花しましたが、侘しい形で添付できません
ガックリ〜 私も検索しました
この桜の場合 剪定が必要なんですねぇ〜
夏の水切れも原因だったみたいです
私のは 間延び した枝で大胆にカットした方が良いみたい
part_hさんのは
6月頃に 新芽が十分に伸びたら枝元から2〜3節残してカットする
と記載されいるので、、これで良いのでは
でも調べてみてねぇ〜 (^^)
投稿: リコ | 2013年4月11日 (木) 14時33分
茶袋、去年の残りなので足りなくなりました。
種を採り、発芽しても全部が育たないので丁度いいかな~の具合です。(笑)
シャクナゲ、植えっぱなしです。
何もしないのに毎年咲いてくれます。
でもそろそろ鉢替えかな・・・
来年様子を見てみます。
桜、剪定してもいいのですか?
ゆっくりネット検索してみます。
いろいろ助言有り難うございます。
投稿: part_h | 2013年4月11日 (木) 20時11分
ヽ(´▽`)/こんにちは。
そちらは やはり花の暦が早いです、こちらはやっとっ水仙とかが咲きだしました
庭仕事が忙しくなりますね(#^^#)
クリスマスローズの種に、袋かけをするのね、メモメモ・・・
我が家のも膨らんできたのがありますから。
赤いシャクナゲ豪華ですね。
投稿: マコ | 2013年4月12日 (金) 15時39分
シャクナゲ、見事に咲きました。
何年か前に夫と山野草展を見に行った時、珍しく夫がこれが欲しいと言ったので
購入してきました。
私は、地味な山野草の方に興味がありこれはどうでも良かったのですが、
花は、チューリップくらいしか知らない夫が欲しいと言うので買いました。
でも毎年見事に咲いてくれるので、今では買って良かったと思っています。
クリスマスローズ、茶こし袋を花に掛け口をホッチキスで止めておきます。
はじけても袋の中に残るので良いですよ。
投稿: part_h | 2013年4月12日 (金) 17時26分