春蘭
春になり、庭の花が次々と開花していきます。
一昨年、ご近所のTさんから頂いた、 春蘭 の花が咲きました。
2輪です。
いつものお隣さんもその時一緒に頂いたのですが、こちらは1輪まだ蕾だそうです。
でもお隣さんは、去年開花していますから今年で2度目です。
私は、初めて・・・
薄緑の可憐な蘭です。
4~5㎝位の地味な花ですが、ピンクの斑紋がとても可愛いです。
お隣さんに見せたら、「匂いは・・・?」
匂いを嗅いでみたら、甘い香りがしました。
お隣さんは、色々な鉢花を持っていて、知識も豊富です。
花の名前も良く知っています。
いつも花談義に花を咲かせます。
« ミッキーマウスの木 | トップページ | 姫立金花 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ミッキーマウスの木 | トップページ | 姫立金花 »
まさに!!春爛漫\(◎o◎)/!
投稿: DONちゃん | 2013年3月18日 (月) 14時29分
こんばんは。
春蘭、もう咲いたんですね(^^♪
若いころ、夫の田舎で初めてこの花を見たときは感動しました。
緑の花が何とも言えず上品ですw
木漏れ日を受けて咲くカタクリの花を見た時も♪山のスミレも、
ショウジョウばかま、シラネアオイ、クマガイソウ、えびね、色々庭にありましたが今では
大分少なくなり、福寿草が増えていました。
私は仙台平野育ちで、山の花はどれを見ても衝撃でした。
こんな可憐な花が咲く山里は宝の山に思えました。
今ではめったに山まで行きませんが、ベランダに鉢植えの春蘭が一鉢あります。
投稿: マコ | 2013年3月18日 (月) 21時04分
春爛漫です。

次から次と花が開花していき、
毎日庭を眺めて楽しんでいます。
静岡は、桜開花宣言も出て、
いよいよお花見の季節です。
投稿: part_h | 2013年3月19日 (火) 10時39分
春蘭咲きました。
地味だけれど、とても素敵な花です。
旦那様の田舎、沢山の山野草があったのですね。
今もあったら良かったのにね。
本当に花好きには、宝の山です。
山野草、地味だけれど、ひっそり咲いていると
風情があり、感動します。
投稿: part_h | 2013年3月19日 (火) 10時46分