« しだれ梅 | トップページ | 我が家のオールスターズ »

雛祭

三月三日、雛祭 

最近は、お雛様を出したことがありません。

でもせめて、それらしき・・・

003

                

押絵で作った、短冊~
男雛と女雛が寄り添って・・・

002

せめて、晩御飯は、ちらし寿司で~             

                                  

                 

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

« しだれ梅 | トップページ | 我が家のオールスターズ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
お見舞いの”つぶやき”ありがとうございました。
今朝から主婦業も復活しました
とは言っても、まだ気持ちと目は食べたくても
実際、ガツガツと食べる事が出来ないので
これを期にイッキにダイエット・・・無理ですね

押絵の雛飾り、素敵です
もちろんpart_hさんの手作りですよね(・∀・)イイ!

うちも今年はひな人形はパスしました。
娘がお人形嫌いで「出さないで」と言うもので

こんばんは。
押絵の雛飾り場所取らず、かたずけ楽で~
いいえw、それより愛らしいお雛様です♪
春の訪れとお雛様心待ちにして、それももうすぐ日付が変わ利ますね。
確定申告の締切日が誕生日なのでそわそわです(^_-)-☆

そうですね!飾ってあげましょうね。

旧暦のお雛祭りは間に合いますよ・・・

おひめさま。。。(ー_ー)!!

こんにちは
ちらし寿司、、いいね♪

男雛の袴の色が素敵〜
簡単に出せると毎年飾れますね (^^)

↓ アプリコット のクリロー
早い開花ですね 我が家にもあります
この株はホント 不思議
普段の葉は1本になっています
新しい茎が出ない、、出さない?
そんなので葉をカットすることもなく咲きます
花色もこれが アプリコット?
今回が数個花が咲きそうです、まだですが
同時にたくさんは見た事がないのです。

* お人形さん メール 届いたかしら?

 mahiruさん こんにちは~

主婦業復活され良かったです。
お腹が痛いのは、とてもつらいですね。
何しろ食べれなくなってしまいますもの・・

そちらは、まだまだ雪が一杯で大変でしょう。
北海道のニュースを聞くと心が痛みます。

押絵の短冊、手作りです。
町内会の先生が教えてくれます。
お雛様、娘が居た頃はお嫁に行けないと言われ出しましたが
もう嫁に行っちゃてるので最近は、パスです。

 マコさん こんにちは~

押絵、壁に貼るだけで場所いらず、片付け楽で、
私向きです。(笑)

マコさん、もうじきお誕生日ですか?
お雛様とお祝いですね。

 DONちゃん こんにちは~

そう、目のある物は出してあげなければ・・・
でも、私も歳です。

歳を理由にさぼる私です。
DONちゃんの地方は、旧暦ですか?
4月でも飾れると良いですね。

 リコさん こんにちは~

お雛様、キット商品です。
マルギンか久月かな?
木目込みの先生が、取り寄せてくれるのでちょっと不確か・・・(笑)

アプリコット、とても綺麗でしたよ。
今日、しつこくクリスマスローズの画像をこれでもかと公開しました。
まだその2もあります。(笑)
毎日庭に出て眺めています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雛祭:

« しだれ梅 | トップページ | 我が家のオールスターズ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ