美和桜
安倍川沿いの美和地区で河津桜が満開です。
今日、初めて行って来ました。
平成17年に約100本植樹されたそうです。
父母のお墓がこの美和の奥の足久保にありますが、お墓参りは、いつもお彼岸・・・
そばを通っていましたが、全然知りませんでした。
ご近所さんが、金曜日に行って満開で見事だと教えてくれたので、早速出かけてきました。
確かにとても見事でした。
美和地区の桜なので 美和桜 として親しまれています。
美和桜は、ピンクの大きな花を枝一杯に付けます。
成長も早く、あまり虫もつかないと聞いています。
安倍川の土手に登り撮影~
あまり人が写っていませんが、かなりの人で賑わっていました。
花のアップ~
大きな花に、沢山のミツバチが蜜を吸いに~
とても綺麗な花です。
両親のお墓が近くなので、帰りに寄ってきました。
今日は、あくまでお墓参りのついでに、桜見物に行って来ました。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 三島スカイウォーク(2016.05.02)
- 常滑やきもの散歩道(2016.04.30)
- 米海軍横須賀基地スプリングフェスタ(2016.03.21)
- 沖縄旅行(2016.02.17)
- 椿園(2016.01.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
もう桜が満開w河津桜というのは開花が早いのかしら?
ピンクが濃くて綺麗ね~こちらにも桜前線早くこないかな~
お墓参りもできてよい休日でしたね。
投稿: マコ | 2013年3月10日 (日) 16時38分
早々のコメント有り難うございます。
桜、とても綺麗でした。
河津桜は、濃いピンクの早咲きの桜です。
本場、伊豆河津ではもっと沢山の木があります。
観光地化して、人で一杯になりますよ。
でもここは比較的少ないのでゆっくりと鑑賞できました。
図書館から帰ってきたので、今から、
ポチッと、いいね! まわりに行きます。
投稿: part_h | 2013年3月10日 (日) 17時30分
こんばんは☆

一足早くの桜見物を させて頂きました~
ピンクが濃くて 綺麗ですね。
これだけあると 見ごたえ十分です ヽ(´▽`)/
投稿: 花mame | 2013年3月10日 (日) 21時20分
桜満開。ご両親が、part_hさんに会いたくなったので・・・
孝行できましたね。。。。(*^^)v
投稿: DONちゃん | 2013年3月10日 (日) 21時54分
静岡は、初夏の様な暖かな日が続いています。

昨日も、風は強かったけれどとても暖かでした。
美和桜は、早咲きの河津桜です。
ソメイヨシノより早く開花するので、今、
あちらこちらの公園、道路、庭木などに植えられています。
濃いピンクで、どこもとても綺麗ですよ。
美和地区の桜、本当に見事でした。
わざわざ、伊豆まで行かなくて済みます。
投稿: part_h | 2013年3月11日 (月) 13時48分
お彼岸にいつもお墓参りに行くのですが、この頃は、美和桜終わっています。

ここ2~3年、ご近所さんから桜の事は聞いていたのですが、想像していた場所とは
全然違っていました。
見に行って良かったです。
満開、とても見事でした。
これからは、お彼岸でなく桜の咲くころにお墓参りになりそうです。
投稿: part_h | 2013年3月11日 (月) 13時53分
こんにちは。
すごい見事な桜並木ですね。
こんなに並んで咲いているのを見たことありません。
河津桜って聞いたことあるけど、ネットで調べたら、
早咲きの日本古来の桜なんですね。
本当に、きれいな花♪
写真、ありがとうございます~☆
投稿: めいび | 2013年3月13日 (水) 11時39分
美和桜、とても見事でしたよ。

安倍川沿いなので、真直ぐに並び、間隔も均等でした。
この河津桜、今では、あちらこちらに植えてあります。
ピンクの濃い花なので、遠くからもはっきり見えます。
虫が付きにくいとの事で、手入れも比較的楽なようです。
これからは、毎年見に行こうと思います。
投稿: part_h | 2013年3月13日 (水) 20時45分