豆っこ
毎度のA会で、今日は 豆っこ を作りました。
今日午前中は、珍しく政治の話をしたり,いつものようにおばさん達のおしゃべり~
午後は、くだけた話・・・
毎回、おしゃべりは尽きなく、楽しい一日を過ごしてきました。
今日は、宿題なく一日で 豆っこ 完成
豆さやに入った、豆っ子たち~
Sさんは、ソラマメと言ったけれど、
私 「ソラマメはおかめみたいにへこんでるよ。だけど、これはまん丸だから、えんどう~」
Sさん 「どっちでもいいよ~」 (笑)
まあ、何でもいいのだけれど毎度、わいわい、がやがや・・・
ソラマメならぬ、さやえんどう、 豆っこ が出来上がりました。
政治の話から、ご近所さんの話、子供の話、孫の話、旅行の話・・・
話は、本当につきません。
良い仲間に恵まれ、楽しい春の一日でした。
« シャドーキルトのバック | トップページ | ドキドキプリキュア・体操着袋 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは~
楽しいサークル活動の日だったのね♪
可愛い豆っこ、仲間とおしゃべりしながらの手作業、
作品仕上げて充実した1日でしたね。
作品発表会もあるんでしょうか?
私は一人手芸部活動なのでこちらにお邪魔して刺激をいただいています。
有難うございます(^^♪
投稿: マコ | 2013年3月28日 (木) 20時30分
今日は、とても楽しい一日でした。
毎回、くだらない話ばかりですが、気が置けない仲間との談話は
大切な情報源でもあります。
A会の展示会ですが、前は毎年行っていましたが、最近は、皆歳で
開催準備が大変なので行っていません。
お弁当をとって、作品を見せ合う程度の会を開いています。
投稿: part_h | 2013年3月28日 (木) 22時13分
こんばんは~☆
本当に、おばさん達(私)は、ちょっとのランチでも、話は尽きませんね~。
豆っ子、優しい表情で可愛い♪
お人形さんは作った人に似るって言うから、part_hさんも可愛い~だと思います~
投稿: めいび | 2013年3月28日 (木) 22時59分
こんにちは♪
楽しいおしゃべりが聞こえてくるようです〜 (o^-^o)
うんうん、ソラマメは でこっぱちですから
確かに エンドウ豆ですね。
白くて まぁるいお顔が part_hさんたちのお話を聞きながら
微笑んでいるようです。
投稿: 花mame | 2013年3月29日 (金) 11時48分
楽しいひと時よかったですね
なんともいえない表情に見ていてにこにこしちゃいます(o^-^o)
この作品を見るたびにその日の楽しい話が浮かんできますね
投稿: るっぴー | 2013年3月29日 (金) 15時23分
毎回、賑やかです。
仲間のDさんは、今が青春と言っているほどです。(笑)
皆、孫とは一緒に住んでいません。
たまに来るだけなので、おばさん達は集まれます。
ただしゃべるだけではなく、作品が出来上がるのでそれも楽しみです。
豆っこ、孫の顔に似ています。
投稿: part_h | 2013年3月29日 (金) 16時36分
やかましい声が聞こえてくるでしょう~

おばさんは、てんでに話したりで聞いているのか聞いていないのか
おもしろいですよ。
豆っこ、長さ12~3㎝位あり、豆自体3㎝位あるので大きさから言えば
ソラマメです。
でも、見た目エンドウ豆ですよね。
投稿: part_h | 2013年3月29日 (金) 16時42分
毎月1回の集まりですが、皆楽しみにしています。

パッチワークの集まりも楽しいですが、こちらは人数が少ないので
おしゃべりが尽きません。
作ったもの、皆それぞれ可愛く、自慢しあっています。
少しくらいおへちゃでも、家に持って帰ればオンリーワンです。
投稿: part_h | 2013年3月29日 (金) 16時48分
まめまめ・・お顔の表情が・・生まれたて・・
ほのぼの・・。蔓の細かなところも、・・ツルツル・・
どなたかに似てるお方・・モデルさんは?
(#^.^#)
投稿: DONちゃん | 2013年3月29日 (金) 22時49分
お豆さん、可愛いでしょ


何となく、孫の顔に似ています。
今回の集まりも、相変わらず賑やかでしたよ
ダダでさえ、うるさいおばさんが6人も集まるとそれはそれは賑やかです。
楽しい一日でした。
投稿: part_h | 2013年3月30日 (土) 11時21分
可愛いエンドウが出来ましたね
ホンマに細かい手作業がお上手ですね!
羨ましい限りですわ。
↓のバッグもすごーく素敵に仕上がりましたね。
持って歩くのが嬉しくなりそうです~
投稿: じの | 2013年3月30日 (土) 15時26分
こんばんわ^^
かわいい豆っこですね~♪
さやに入ってて、茎がくるんとしていて
とてもかわいいです♪
春を感じますね。
投稿: みかん | 2013年3月30日 (土) 22時20分
毎度のA会、毎回とても楽しいですよ。
年を追うごとに、交流が深まったような気がします。
今回は、豆っこだったので比較的簡単に出来ました。
手の掛かる物などは、月に2回にして作ることもあります。
一人でも作れますが、皆と集まり交流することが将来的なボケ防止にもなると思います。
投稿: part_h | 2013年3月31日 (日) 11時11分
豆っこ、出来上がりました。
来月は、人形を入れる、籠(皿?)みたいなのを作ります。
今まで作った縮緬細工が、箱一杯あります。
それでも、季節ごとに作るお細工物がとても楽しいです。
投稿: part_h | 2013年3月31日 (日) 11時16分