紅梅・白梅
盆栽(らしきもの・・・?)の紅梅・白梅が満開になりました。
かぐわしい香りが辺りに漂っています。
紅梅・アップ
去年、一つ実がなりました。今年はどうかな~?
白梅
紅梅は、松竹梅になっていますがこちらは、梅の花のみ~
白梅・アップ
紅梅・白梅、どちらも甲乙つけがたい、美しさです。
« 菖蒲のタペストリー その2 | トップページ | バレンタインデー »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 菖蒲のタペストリー その2 | トップページ | バレンタインデー »
盆栽(らしきもの・・・?)の紅梅・白梅が満開になりました。
かぐわしい香りが辺りに漂っています。
紅梅・アップ
去年、一つ実がなりました。今年はどうかな~?
白梅
紅梅は、松竹梅になっていますがこちらは、梅の花のみ~
白梅・アップ
紅梅・白梅、どちらも甲乙つけがたい、美しさです。
« 菖蒲のタペストリー その2 | トップページ | バレンタインデー »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
可愛い梅の花が咲きましたね
春が待ち遠しいですね~
投稿: じの | 2013年2月 9日 (土) 16時47分
お久しぶりです。
ブログ、いつも覗きに行くのですが、更新なし・・・
梅、綺麗でしょ

お花、大好きです。
投稿: part_h | 2013年2月 9日 (土) 17時30分
こんばんは、ミックのブログを見て頂いて有難うございます。
こちらはまだ冬、真っ白な雪に囲まれていますが
part_hさんのブログの所に来て綺麗な紅梅、白梅を
見て春を感じました
投稿: ミックママ | 2013年2月 9日 (土) 21時08分
こんにちは。
~寒苦に耐えて咲く白梅~
我が故郷・・・・・中学の校歌の歌詞にあります。
春ちかいですね。有難うございます。
元気!!!100梅 \(◎o◎)/!
投稿: DONちゃん | 2013年2月10日 (日) 12時10分
コメント有難うございます。
サッポロは、雪まつりで賑やかな事だと思います。
雪が一杯で大変でしょう・・・
静岡市は今年一度も雪が降りませんでした。
降ったのがいつだったか思い出せないくらいです。
大好きなクリスマスローズや梅、ボケも蕾が大きくなっています。
花談義は、つきません。
投稿: part_h | 2013年2月10日 (日) 15時11分
~寒苦に耐えて咲く白梅~
雪が沢山降る所の校歌、素敵ですね。
~朝日に映える 富士の嶺に~
私の小学校の校歌です。

中学、高校、短大、全て思い出しません。
そろそろ、×××症が始まったかな・・・
昔の事は思い出すが近くの事は思い出せない~
投稿: part_h | 2013年2月10日 (日) 15時21分
こんにちは~!


一歩一歩、春が近づいていますね
パセリ家の梅(超~小さな鉢)もつぼみをつけています。
静岡に住んでいた頃、
なんと!!丸子梅園で買ったものです
懐かしいなあ~
投稿: パセリ | 2013年2月10日 (日) 15時40分
今晩は。
紅梅、白梅どちらも綺麗に咲いて、香りも楽しまれて素敵ですね。
針仕事に疲れた目を癒してくれるでしょうね。
今日コーヒー飲んだお店の駐車場にタンポポが咲いていました。雪も残っているのにw
北国にも少しづつ春の気配が~です。
投稿: マコ | 2013年2月10日 (日) 19時32分
こんにちは
わぁ〜 うらやましい♪
紅白があるのですね
私も今年になって赤色を探しているのですが
形がいまひとつ納得できず買っていません
花色は咲いていないとダメだし主人と同行だと
ダメだし、、で買うことならず、、、
まもなく特価になるかしらね!。
孫 遊んできました!
お嫁さんから 以前に作った洋服が小さくなったので
ひとまわり大きく〜の注文
ミシンの仕事場は暖房がないのでこれからは
楽になります、これから図書館に行って本を
借りてきまぁ〜す チビちゃんは1メートルで作れるから
楽ですね。
投稿: リコ | 2013年2月11日 (月) 09時16分
梅の木、丸子梅園で買われたのですか~
梅園まだ開園していませんが、沢山の梅の花があり
とても綺麗ですね。
何年か前に出かけたのですが、また見たくなりました。
今度行ってみます。
パセリさんの梅も咲いたら見せて下さいね
投稿: part_h | 2013年2月11日 (月) 20時01分
梅の鉢は、一昨年の暮れに購入しました。
お正月用の寄せ植えです。
今年は、2回目のお正月を迎えました。
去年は、玄関に飾っていたので早くに開花しましたが
今年は、外に出しっぱなしにしたので開花がおくれました。
梅の香りは、爽やかでとてもいい匂いです。
本当に、癒されます。
投稿: part_h | 2013年2月11日 (月) 20時07分
紅梅、お正月用の寄せ植えです。

去年より少し、花数が少なくなりました。
でも、菊の花が凄~く間延びしています。
ここは、見えないように梅だけ写真を撮りました。
白梅は、1本植えですが去年より花数が増えとても綺麗です。
お孫さんと遊んでこられましたか。
大きくなられたでしょう。
女の子は、口が達者だからおしゃべり楽しかったことでしょう。
ばあばの手作りの服、楽しみに待っていますね。
出来たら、見せて下さい。
投稿: part_h | 2013年2月11日 (月) 20時17分
遅ればせながら、コメントありがとうございました♪
梅の花綺麗ですね!
いつも素敵な写真を掲載されているので見ていました。また遊びに来ますね♪
投稿: どうね | 2013年2月13日 (水) 16時01分
こちらこそ、コメント有難うございます。
文章にすると大変なので、写真でごまかしています。(笑)
大好きなクリスマスローズも沢山咲き始めていますよ。
また、懲りずに写真を公開しようと思っています。
見に来て下さいね。
投稿: part_h | 2013年2月13日 (水) 20時25分