« リカちゃん・デビュー | トップページ | 第10回品評会 »

富士山の日

2月23日 富士山の日

世界文化遺産まであと少し~

               

023_2

039

静岡県/ライブカメラ富士山ビュー

http://www.pref.shizuoka.jp/~live/

ポチッとよろしく!

« リカちゃん・デビュー | トップページ | 第10回品評会 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ^^
きれいな富士山ですね~
富士山がこんなにきれいに写真が撮れる所に住まわれてるんですね。
うちのベランダからも見えますが、なかなか雲がかかったりと
きれいに撮れる日が限られます。
朝から、きれいな富士山が見えると1日が気持ちよく過ごせますよね♪

 みかんさん こんばんは~

2月23日、富士山の日として制定されて今回4回目です。
早く、世界遺産に認定されると良いのですが・・・
富士山の周辺も、世界遺産にふさわしいように色々整備されています。
みかんさんも一度静岡に訪れてみてください。
富士山、どこから見ても美しいですよ。

こんにちはpart_hさん
ご無沙汰してしまいました。。。汗
素敵な富士山。。。癒されます。。
先週主人とコストコへ行ったときに。。
高速道路で富士山が見え、デジカメを出すのが遅く。。結局通り過ぎてしまい。。
撮れませんでした。
part_hさん家の花々を見るともうすぐ春が近づいてると感じます。
春になれば花々がいっせいに咲き誇る。。。楽しみです。
私も今年は桜を(盆栽の)買いました。(母の分と私の分)
咲くかしら?
咲いたら載せるね。。。笑

 TERAさん こんばんは~

2月23日、毎年同じ記事を載せています。(笑)
世界遺産に早く認定されるよう、富士山の事を皆さんにアピールするため
この日は、色々なイベントが催されています。
いつも、イベントには参加しませんが、静岡市民として少しでも
富士山の事をアピールしたいと思っています。

さくらの花、購入されたのですか・・・
きっと咲きますよ。
公開楽しみにしています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士山の日:

« リカちゃん・デビュー | トップページ | 第10回品評会 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ