現在進行中
菖蒲のタペストリーは、2月までお預けなので…
今、2個のバックを作り始めています。
1個目・・・冬色のバック
お花をアップリケ、周りはピースワーク~
2個目は、シャドーキルトのバック・・・
ユリの花にオーガンジーを被せてあります。
シャドーキルトは、昔~、一度やったことがあります。
でもその時は、バックではなく暖簾でしたが・・・
冬色のバックは、キルティングが沢山ありますが、シャドーキルトの方は簡単なので同時進行です。
« ちびっこ発表会 | トップページ | 今日のクリスマスローズ »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- カテドラルウインドウのタペ(2016.10.25)
- 三角ポーチ(2016.10.19)
- フクロウ(2016.08.24)
- 桜のタペストリー(2016.08.02)
- カクテルグラス(2016.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわぁ~またまた楽しみです

シャドーキルトってオーガンジーをのせるのですか?
私は1度、作る機会があったのですが・・・
と、いう事でpart_h さんの出来上がり楽しみにしています
冬色バックもトープ色で、こちらもお楽しみで
なんだか「お楽しみ」がいっぱいでウキウキですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: mahiru | 2013年1月17日 (木) 20時53分
菖蒲の布は、仲間と使いまわしなので2月までお預けになっています。

でも何かチクチクしていないとつまらないのでバックを作り始めました。
ミシン掛けも途中の物があるので、あちらこちらになるかもしれません。
来週は、東京キルト博があります。
また出かけてきます。
とても楽しみです。
投稿: part_h | 2013年1月17日 (木) 22時03分
今晩は。
アップリケとピースワーク丁寧で素敵です。
バック出来上がりが楽しみです。
投稿: マコ | 2013年1月17日 (木) 22時51分
バック2点、製作に入りました。

今日は、めちゃくちゃ寒い~
朝から、掃除もせずパソコンでキラリ・ポッチしてます。
出来上がりは、まだまだ先になりそうです。
お昼に近づいたので、掃除して食事します。
静岡に住んでいてこのていたらくです。
投稿: part_h | 2013年1月18日 (金) 11時25分
ぞくぞく新作の誕生ですね!
チクチク道一直線。。。えぃ。。やぁ。。ですね!
(ー_ー)!!
投稿: DONちゃん | 2013年1月18日 (金) 23時30分
ビンボー暇無し、何かやっていないと落ち着かない・・・
今朝は、一段と寒くエアコン入れ、ストーブを付け縮こまっていましたが、やはり暇~
ストーブの前でチクチク、少し進みました。
投稿: part_h | 2013年1月19日 (土) 18時27分
こちらも素敵なキルトが出来そうやね!
出来上がりが楽しみですわ(*^_^*)
↓の可愛い発表会は楽しまれてこられましたね
私も今月30日に孫ちゃんの発表会へ行ってくる予定ですわ~
投稿: じの | 2013年1月23日 (水) 09時57分
パッチワーク、時々おさぼりしながら仕上げています。
孫の発表会、楽しかったですよ。

あれだけ上手に出来るようになるのだと・・・
子供の成長は、すごいですね。
自分の子育ては夢中だったのでわからなかったけれど・・・
孫は、遠くから眺める事が出来ます。
じのさんもお孫ちゃん、楽しみですね。
投稿: part_h | 2013年1月23日 (水) 13時08分