クリスマスローズが開花
12月にはいた頃から段々蕾が膨らみ、ここ2~3日でクリスマスローズが
綺麗に開花しました。
12月にクリスマスローズが開花したのは、今回が初めて・・・
横顔も可愛い~
蕾も沢山上がってきています。
庭の鉢植えクリスマスローズ、小さな蕾が出来始めています。
例年通り、年明けには沢山の花を見る事が出来るでしょう~
とても楽しみです。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんばんは ☆
おぉ、クリスマスまで間もなくと言う時季に
なんとタイムリーな♪
しかも とてもエレガントな感じのするクリスマスローズですね。
たくさんツボミが付いている様子、
長い間 楽しめそうですねえ (◎´∀`)ノ
投稿: 花mame | 2012年12月20日 (木) 23時21分
花mameさん こんばんは~
クリスマスローズ、12月に咲いたのは初めてです

他の物は、蕾らしきものが出ているだけ。
ピンクのダブル咲でとても綺麗ですよ。
クリスマスローズは、地味目なシックな花で大好きです。
投稿: part_h | 2012年12月21日 (金) 20時44分
うりゃやましぃ~~~
我が家のは、・・・雪の下ですーーーー
o(*^▽^*)o
投稿: DONちゃん | 2012年12月21日 (金) 22時23分
DONちゃん こんにちは~
静岡は、めったに雪が降りません。
クリスマスローズを育て始め10年以上経ちますが、
雪の中のクリスマスローズ、見たことがありません。
今年は、雪が多いようですね。
雪国は、大変です。
早々、咲いてくれてとてもうれしいです。
投稿: part_h | 2012年12月22日 (土) 13時41分
こんばんは〜
すごいですね 可愛い蕾もたくさんつけていいな
家のは全然その兆しなしです(´・_・`) 咲いてくれるのかな?
ほんとに素敵な花ですね
投稿: nozomi | 2012年12月23日 (日) 21時09分
nozomiさん こんにちは~
クリスマスローズ、綺麗でしょ
(笑)
でも今年咲くのが早かったです。
咲いているのはこれだけですから・・・
後は、例年通りでしょう。
2月頃満開になります。
だからnozomiさんのも、来年花が付くと思いますよ。
投稿: part_h | 2012年12月24日 (月) 11時26分