ダイヤモンドリリー
ピンクのダイヤモンドリリーが、可愛いらしく開花しました。
これは、ブロ友さんから頂いた物とご近所さんから頂いた物の二鉢~
こちらがブロ友さんから、去年の11月に頂いた物・・・
頂いた時は、小さな球根だったのでとても咲くとは思っていませんでした。
でも、今年開花
立ち姿・・・
綺麗~
こちらは今年ご近所さんから、花後頂いた物。
球根は、とても大きかったので今年咲くだろうとは思っていました。
こちらも美しい立ち姿~
花が咲きどちらも同じ種類だとわかりました。
まだ完全には開花していないけれど、細い茎が美しさを倍増しています。
ダイヤモンドリリーは、4~5日前から少しずっつ開花し始め、まだ完全には開いていません。長く楽しめる花のようです。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
スゴーク、ほそっこ、長く茎が伸びるんですね。
これからは、室内のお花の背比べ・・・
見事に咲きましたね。二重にお見事です。
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: DONちゃん | 2012年12月 5日 (水) 16時40分
こんばんは☆
おぉ、この季節に こんなに綺麗なお花が 2鉢も咲くとは!!
ダイヤモンドリリーは ピンク系か白しか見たことがないので
この薄紫が とても大人っぽく エレガントで 素敵に見えます ♥
しかも シベまで紫なのですね~ おしゃれだぁ♪
投稿: 花mame | 2012年12月 5日 (水) 17時30分
すみません (;´Д`A ```
一番上に 「ピンクの」って書いてあるのに
薄紫 なんて コメントをしてしまいました。
大変 失礼致しました。
投稿: 花mame | 2012年12月 5日 (水) 17時33分
DONちゃん こんにちは~
ダイヤモンドリリー、綺麗に咲いてくれました。

寒い時期、花が少ないのでとても感激しています。
これからは、クリスマスローズの花芽が上がってきます。
これも楽しみです。
投稿: part_h | 2012年12月 6日 (木) 17時53分
花mameさん こんにちは~
コメント有難うございます。
ダイヤモンドリリー、初めて咲いてくれました。

とても綺麗です。
花は、いっぺんに開かず徐々に開くようです。
花が長く楽しめると思います。
良く見たら画像が紫色になっていますね。
これなら間違えても仕方がありません。
でも、確かにシベは少し紫色掛かっています。
彼岸花に似た、可愛い花です。
投稿: part_h | 2012年12月 6日 (木) 18時03分
こんにちは
開花しましたね〜
まさか、すぐに咲くとは思っていなかったです
気難しい花なんですが、、この時期には歓迎の花ね!
我が家も2本咲いてます、、他に2球あるみたいですが
これは今回無理なようです、でも葉の状態は変わらないんですが
どうしてかしらね。
↓犬山城 まだ見たことがありません
熊本城、松本城とならんで有名だと言われますね
いつか見られると良いです。
投稿: リコ | 2012年12月 7日 (金) 14時59分
リコさん こんばんは~
ダイヤモンドリリー、とても見事に開花しました。
球根が小さかったので、今年は多分咲かないのでは、
と思っていましたが開花してくれとてもうれしいです。
犬山城、とても良かったですよ。
さすが国宝に指定されるだけの事はあります。
また、城に行く途中の紅葉がとても見事でした。
今日は、一段と寒かったですね。
また地震もありで、害が無いと良いのですが・・・
投稿: part_h | 2012年12月 7日 (金) 21時21分
ワォ~~素敵なダイヤモンドリリーです。。。
華奢で可憐な花ですね。。。色も好きです。
これって球根で売ってるのかしら?
育てたくなりました。。。笑
ひさしぶりpart_hさんのブログを拝見しましたら。。
素敵な事ばかりでつい微笑んでしまいました。
また遊びにきま~~す
投稿: TERA | 2012年12月10日 (月) 00時18分
TERAさん こんばんは~
ダイヤモンドリリー、とても綺麗に咲いてくれました。
この花は、今が時期みたいです。
色んな所で見かけます。
たぶん園芸店で球根売っていると思います。
私は、貰い物ばかりなので・・・(笑)
秋咲の花だから、球根は春に売られていると思います。
また遊びに来て下さいね!
TERAさんの様に素晴らしい物はありませんが、ブログを楽しんでいます。
投稿: part_h | 2012年12月10日 (月) 20時24分