« トップ完成! | トップページ | ダイヤモンドリリー »

愛知三河の旅

愛知県へ旅をしてきました。

竹島弁財天を最初に参拝~
 蒲郡を象徴する竹島は周囲620mの海に浮かぶ小島です。
 島全体が天然記念物に指定されている、日本七弁天の一つです。

橋を渡り、境内に続く長い階段を上った先に八百富神社があります。
島の周りには遊歩道が整備されていて、透き通った美しい海を眺めながら散策が出来ます。(所要時間は、30分・・・)

002

オレンジパークで昼食を食べた後、犬山城を見学してきました。

          

国宝犬山城

 犬山城の天守閣は、国宝に指定されている日本最古の様式です。
 城は、木曽川のほとりの小高い山の上に建てられています。

018

            

犬山城に登り、途中の小窓からの美しい屋根と木曽川・・・

030

           

天守閣最上階、外に出て周りを歩く事が出来ます。手すりも低く、床も斜めになっていて高いところ大好きな私でも少し怖かったです。床が斜めなのは、雨水がはけるようにする為だそうです。

031

           

            

現存するお城で、犬山城は天守が国宝に指定された4城のうちの一つだそうです。

ちなみに、犬山城、松本城、彦根城、姫路城の4城・・・

033

初めて見る美しい蒲郡の海と竹島、美しい国宝犬山城、たっぷり堪能してきました。

« トップ完成! | トップページ | ダイヤモンドリリー »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

天守閣からの眺めは、・・・

まるで。。。お姫様気分???

(^_^)/~

DONちゃん こんにちは~

本物のお城、とてもロマンがあります。
次の日、太ももが筋肉痛、それも右足だけ・・・
良く考えたら、お城の階段が急すぎで、効き足の右を先に階段を上るので
翌日、筋肉痛~
歳には勝てません。

こんばんは
素敵な旅をしましたね。。。
愛知久しぶりに聞く名前です。昔行ったことが?
もう忘れたわ。。。娘が一歳の時に。。。笑
素敵な手作り作品に。。。ポチッと押します。。。。

TERAさん こんばんは~

作品入賞おめでとうございます。
とても素晴らしい作品でしたね。

犬山城、とても綺麗でしたよ。
城内の紅葉も見頃で、とても楽しい旅行でした。
天守閣の欄干、スリルがあって面白かったですよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛知三河の旅:

« トップ完成! | トップページ | ダイヤモンドリリー »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ